fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

空に映える

いつもお越しいただける金太郎さんからLSEの7003Fが検査明けできれいになったと教えていただきました。
せっかくなので年末買い物ついでにちょっと寄り道撮影。



オレンジバーミリオンが空に映える一枚を撮れて一安心です。さて、そろそろ家の用事をするとしますかな。

コメント

No title

早いものであと1週間ほどで今年も終わりですね。
ちょっと気が早いですが、今年一年お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

No title

こんにちは。
神奈川育ちなので、幼少の頃からロマンスカーといえば、2階運転席にこのカラーリングでした。
今の小田急は、あの当時と様変わりして時の流れを感じます。
仰せのとおり、ボディカラーが青空に映えますね。^^

No title

スッキリとした青空はもとより、下草も綺麗に刈り取られていて、最高のコンディションで撮影されたようですね。編成美が画面イッパイに表現されていて、本当に気持ちが良い1枚です。

No title

こんばんは。

雲ひとつない青空に検査明けできれいなLSE、この時期ならではのカットですね。広角レンズでLSEのスタイルが強調されているのもいいと思います。

No title

やっぱりココでしたね!ちょっと期待してました(笑)。
キレイになった7003に冬らしい雲ひとつ無い青空。
そういえばこの電車がデビューしたのもこんな時期でしたね。

No title

気持ちのいい作品ですね!
すべての条件が整っていて、
うらやましい限りです!
影の落ち方も絶妙ですね、流石です!

No title

鹿島田 みゆきさま>うわ、年末の挨拶早ぃ!と思っていたのですが、自分もあれこれしているうちにあっという間に年末になってしまいました。最後の記事もアップしてないし…まだ終わらない家事を片付けてさっさと出掛けたいです。

No title

ピアノマンさま>一時は特別色だったはずのこの色が残ったのも、地元民の評判が良かったからかもしれませんね。私もロマといえばこの色。いつまでも見続けたいと思っています。

No title

landscapeさま>小田急は下草の手入れをしてくれていてありがたい話です。どこかの…(以下自粛)。来年も良い場所見つけて撮影に励みたいですね。

No title

YFさま>ちょっと空に雲が浮いていてくれるともっと良い絵になったはずですが、こればかりは仕方ないですね。広角だとちょっとずれると歪になってしまうので高さとか微妙に調整して完璧な一枚を狙ってみたいですね。

No title

金太郎さま>期待にこたえられて良かったよ。だってご存知の通り近所でお手軽なんだもん。MSEの6両とか、VSE辺りもこの場所でもう一度バッチリ押さえておきたいね。

No title

そんちょ。さま>影の落ち方はラッキーでした。この後に来るVSEは白い車体に架線の影がばっちり写ってしまいちょっとガッカリ。もう一度リベンジしたいと思っています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2176-06132090

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ