fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

銀河を泳ぐ

明日から平日運用で例の如くアップもレスもご無沙汰になってしまいそうなので、今のうちにもう一枚ご紹介いたします。前記事のMSEのあとにこんな場所にも行ってみました。


 電車ちっちゃ!というのはナシでお願いします。

この前の371のときに、夕方になったらどんな感じだろう?というわけでちょっと様子見に行ってみた一枚。
いままでこの界隈はあまり撮影しておりませんでしたが、あれこれ撮りがいがありそうです。

例の如く買い物ついでに普段とはちょっと違うところの御殿場線への出撃も楽しそう♪と思いました。

コメント

No title

富士山に目を奪われがちですが、電車の存在感もしっかり出ていますね!
ここのところ富士山を眺めるだけなのが辛いです。

No title

新春から、驚き~♪
ここ、実は、僕も旧年中に撮影を試みました。
ただ、新幹線、小田急と撮影を続けてからの訪問になるので、
どうしても、列車が影になってしまう…。
だったら、夕方、あたりが暗くなってから、
五月蠅いものを流してしまえばいいんじゃないかと…、
思いついたんですが…。
まさに、この絵は、そのものでしたね~!(笑)

No title

なんか心の温まるお写真ですね。外は寒そうなのに電車の中は暖かい…別に車内の見える写真ではないのに、そんな感じが存分に伝わってきます

No title

南鮒さま>久々にこちらにもお越しになったようですね。157系とあわせて見かけたであろう富士山がどんな風景だったのか?楽しみにしております。

No title

Aiiさま>うわ、そうでしたか(大汗)。早く出してよかった~。先に見なくて一安心。どんな絵になったのかそのうち見せてください。楽しみにしております。

No title

おりょうさま>寒風吹く中で電車を待つのは、ちょっと厳しかったですねぇ。電車の中や家々の中は暖かいんだろうなぁと思いつつの撮影と帰宅後の家の中は暖かくて一安心でした。

No title

2015/1/14(水) 午後 5:29の方>お名前削除されたようなのでコメも消させていただきました。個人的な内容はゲストブックなり内緒コメなりでお願いいたします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2180-25032920

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ