fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

羊が1匹、羊が2匹

ちょっと時間が空いてしまいましたが、やっとアップする時間が出来たので紹介し損ねた写真をご紹介いたします。最初はこんな写真。干支マークつきのVSEです。



もろ顔出しだったので加工入れております。



丁度羊マークつき(今更と言わないでくださいませ)が並んでくれました。

まさに羊が1匹、羊が2匹。
このまま昼間に寝てしまうような「ずぼら」にならないように一年過ごしていきたいと思います(大汗)。

コメント

No title

おはようございます。
先日、あさぎりで、羊狩りに行ったのですが、すでに羊ステッカー付いていませんでした。
来年は狙いたいですね。

No title

こんにちは。
この前の日曜にニューイヤーエクスプレスをアップした私よりも上手が居た!(笑)
VSEは期間が短かったので1枚しか撮れませんでした(^^;

No title

VSEは手入れが良いですね~真っ白です。是非JR津田沼の方へご教示頂きたいです(笑)。
朝霧高原さんの安定した作画力…安定した人生そのもの(謎)。

No title

いい並びですね。春から縁起がいいじゃないですか!

No title

これは逆に眠れませんね。なんとも幸先の良い1月で。

No title

正面ドカンをやって振り返ったら並んだのかな??。
毎日同じ場所ですれ違うわけじゃないので、正月早々ラッキーでしたね!。

No title

並ぶと迫力が一層増しますね
見方によっては違う電車にも見えます。それくらいのインパクトです

No title

ja8190さん>今年はあっという間に羊が逃げてしまったようです。お猿さんはもう少し長く線路で遊んでほしいですね。

No title

スーパーあずささん>ふふふ、こんなレスをいただけるなら、バレンタイン辺りにこのネタを用意しておけばよかったですね。忙しいのはお互い様。今年も時期遅れでもいい写真を見せ合えるといいなぁと思います。

No title

tha*a90*25さん>ご無沙汰です。屋根の上までよく丁寧に手入れしてますよね。私はとてもそこまでは…安定した作画力=地元しかいけない弱みとも言います。あぁたまには逃亡したいなぁです。

No title

レガキチさん>もしかしたら…と思っていたら見事に並んでくれたのはラッキーでした。ここで運を使い切ってしまわずにさらにいいことを呼び込めるように頑張りたいと思います。

No title

南鮒さん>あっという間に一月もおしまい。今年は板の更新は別にすると幸先のよいスタートが切れたのかもしれませんね。一年間いい写真が沢山撮れますように!

No title

金太郎さん>前のコメにもあるんだけど、もしかしたら並ぶかも?と思ってカメラを2台持っていきました。丁度踏切が→←って光って、丁度並んだときにはキタァー!って思いました。いい感じに撮れてとにかく良かったですね。

No title

おりょうさん>いつも単品ばかり見ているので2つ並ぶと確かに大迫力ですね。朝の海老名でVMVMとかVVMMとかMMMMとか並びなんてやってくれたら壮観でしょうね。一度見てみたいものです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2181-eb153976

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ