fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

冬枯れを行く

昨日御殿場界隈で雪が降ったという話を聞いて、ちょっと様子見に出掛けてきました。せっかくなので向かった先はここ。富士山と組み合わせて撮影してみたかったのですが、ちょっと雲に隠れていたのでこんなところで撮影してみました。


雪が積もったので、以前撮影した写真と同じ構図でもう一回撮影してみました。

このあと富士山と組み合わせての撮影を頑張ってみたのですが、あさぎり2号では富士山が雲に隠れて見事に撃沈(涙)。
東田中での雪晴れ富士山とMSEの組み合わせ、なかなか撮らせてくれないようですね。

コメント

No title

こんにちは。
ついに雪景色になりましたね。

No title

こんにちは。
富士山は見えませんが冬の空気が伝わって来る素敵な一枚ですね!

No title

いい感じじゃないですか~~

No title

こんばんは。

2号の時間、富士山は雲に隠れちゃったんですね、残念。今日は1日雪晴れかと思ってました。
このカット、MSEのフロントガラスがキラッとしてますね。朝らしいシーンだと思います。

No title

まさに、朝の空気感が伝わる、
素敵な鐵道風景写真ですね(*^_^*)
ついつい、この界隈で富士山が望めると、
絡めて撮りたくなるのが、人情ですがw、
そこはそれ、鉄道を一期一会の風景と絡めて、
かっこ好く撮るのも、素敵だなぁ~って、
この写真を見て、思いました(*^_^*)

No title

ピンと張りつめた空気が徐々に温度が上がってゆく、そんな雰囲気の光景が切り取られてとても素敵です。

No title

敢えて逆光なのが冬晴れを強調して素敵です
フロントガラスの反射の感じが何とも「朝」という感じです。

No title

ja8190さん>今年も雪が降り始めました。去年ほどのは勘弁ですが、また雪景色楽しみにしたいですね。

No title

スーパーあずささん>この界隈富士山がなくても絵になる場所が多くて助かります。雪景色が寒さを引き立ててくれて良かったです。

No title

レガキチさん>1月のレガキチさんの作品に比べればまだまだです。今年も週末の雪に期待したいですネ。

No title

YFさん>東田中は難しいですね。朝はいい感じだったのにまんまとやられました。今年の春改正では動きがなさそうなので来年も含め冬晴れ東田中に期待ですね。

No title

Aiiさん>朝らしい雰囲気が伝わったようでうれしかったです。コメ被るのですが富士山があればよしなくてもヨシなこの界隈。またカッコいいって思って頂ける写真を撮っていきたいですね。

No title

鹿島田 みゆきさん>そんなリアルな雰囲気が伝わったとはうれしいですね。この界隈、まだまだあれこれ楽しめそうなんで冬の間に何度か攻めてみたいですね。

No title

おりょうさん>雪晴れなので反射に期待してこんな画像にしてみました。正解?だったでしょうか?フロントガラスの反射は予想外、おまけの効果で上手く行ってくれてよかったです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2184-8fc83b18

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ