紅富士のころ
2015-02-11
コメント
No title
こんにちは、あぁいいなぁキレイですねぇ!今年の冬は結局ここに行かなかったです。迫力の富士山ですね!桜が咲けばまたこのアングルいいんでしょうね?
No title
こんにちは(^.^)
見事な赤富士ですね!
縁起がいいものをお裾分けしてもらった気がします(^^)
見事な赤富士ですね!
縁起がいいものをお裾分けしてもらった気がします(^^)
No title
朝ですか~、いいですねぇ!
No title
こんばんは。ご紹介ありがとうございます~。
この時期の東田中、いいですよね。アップでも引いても、どっちを向いてもいいカットが撮れそうです。
このカット、カッコいいですね。日が当たっているのは富士山だけで、寒かったと思います。お疲れさまでした~
この時期の東田中、いいですよね。アップでも引いても、どっちを向いてもいいカットが撮れそうです。
このカット、カッコいいですね。日が当たっているのは富士山だけで、寒かったと思います。お疲れさまでした~
No title
絶妙な露出の作品ですね!
紅富士バックも迫力がありますね!
よく見るとバラストが白くなってますね。
寒い寒い朝にたくさん作戦を練られたのでは!?
この場所は何度通っても飽きませんね。
自分の撮りたい時間、撮りたい角度、撮りたい条件。。。
狩屋踏切写真集なんてあったら面白そうです。
紅富士バックも迫力がありますね!
よく見るとバラストが白くなってますね。
寒い寒い朝にたくさん作戦を練られたのでは!?
この場所は何度通っても飽きませんね。
自分の撮りたい時間、撮りたい角度、撮りたい条件。。。
狩屋踏切写真集なんてあったら面白そうです。
No title
某雑誌の投稿でもこの場所が出ていますね。
赤富士、なんだか運が良くなりそうです。
赤富士、なんだか運が良くなりそうです。
No title
撮り鐵ぴょんちゃんさん>桜の時期はまたきれいでしょうね。私もまたフラフラ出撃してしまいそうな気がします。梅も咲いたしあっという間に桜の時期になりますね。
No title
スーパーあずささん>毎日富士山を見ていると大体あたりがつくようになりました。時間狙って撮影に行っているのが実情です。縁起物なんていわれるとうれしはずかしって感じですね。撮り方が分かったのでまた別の場所で狙ってみたいと思います。
No title
レガキチさん>あれだけ夕方を見せられたら、朝でやってみようと思った次第。いい感じですよね!
No title
YFさん>気候までの指摘は流石撮りなれている方らしいコメだと思いました。朝方もいいですが、夕方の雰囲気もいいですね。313辺りで夕方の撮影にチャレンジしてみたいと思いました。
No title
そんちょ。さん>狩屋踏み切り写真集って楽しそうですね。なじみのメンバーで作品持ち寄ってHPを作ってみたら面白そう。定番だけじゃないのをみんな認識していただけそうですね。ちょっとやってみたくなりました。
No title
鹿島田 みゆきさん>年初めはあまりいいことなかったので、この2月からこの写真を初めとしてリカバリーしていい写真が撮影出来るように頑張りたいと思いました。
No title
おはようございます。
211系もいいですね。
211系もいいですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2186-28a780c1