fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

梅の香り

毎年恒例の曽我梅林がよさげとの話を聞いてちょっと様子見に行ってきました。地元民なのでいつもの如く買い物ついでの出撃です。



いい感じの場所を見つけて一枚パチリ。うす曇にやられてしまったのが残念ですが、こればかりは仕方ありません。遅咲きの梅もありそうなのでこの界隈、しばらく楽しめそうですね。

コメント

No title

今を盛りと咲き誇っていますね!
背景の空に早春を感じました。

No title

寒い寒いと思っていても春は来ているのですね。ここの梅も実際に見てみたいです。

No title

これは立派な梅ですねぇ~ 小学校時代、毎年そが梅林に写生に行事で出かけたことを思いがしました。

No title

こんばんは。

いよいよ梅が咲き始めましたね。梅は桜よりは長い間咲いていられるので、来週も楽しめそうですね。来週末、いい天気になることを祈ります。

No title

いよいよ花の季節ですね!
撮影するとなると梅は桜よりも難しいと思うことがあります

No title

南鮒さん>ちょうどいい時期に行くことができました。このうす曇りもこの時期ならではですね。べたな光にならなくてよかったのかも知れませんね。

No title

鹿島田 みゆきさん>是非是非!お酒片手に下曽我~上大井なんて歩いたらそれは楽しい呑み撮り鉄が出来ますよ。

No title

レガキチさん>えぇ~写生に来たんですか。超地元民じゃないですか。梅と一緒に一時期御殿場線にも来ていた身延色の115系とか書いていたら完璧ですね。ちょっとマニア過ぎました。

No title

YFさん>鋭いご指摘を!まったくのその通りで今週も見に行ってしまいました。なかなかいい感じでしたよ~報告は折をみてさせていただきますね。

No title

おりょうさん>梅は長持ちしますが、花が少ない分難しいですね。梅の花をいい感じに撮影するのは土日にmaxがぶつかる運も重要そうですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2189-54f6f25b

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ