583、城と出会う
2015-03-07
コメント
No title
今年が最後なんでしょうか...
No title
こんにちは。
小田原城と583系、面白い組み合わせで良い記録になりましたね。
来年も春の使者として再び伊東へ長駆やって来ることを願っています。
悪天候で寒い朝になりましたが出撃お疲れ様でした。
小田原城と583系、面白い組み合わせで良い記録になりましたね。
来年も春の使者として再び伊東へ長駆やって来ることを願っています。
悪天候で寒い朝になりましたが出撃お疲れ様でした。
No title
今朝はここでしたか!
この団臨は多くのリピーターが居られるようなので、来年も期待したいですね。
この団臨は多くのリピーターが居られるようなので、来年も期待したいですね。
No title
前回の富士山、今回の小田原城、東海道線を行く姿を上手く記録されていますね。
春の珍客、来年も来てくれると良いのですが。。。
春の珍客、来年も来てくれると良いのですが。。。
No title
レガキチさま>TDL臨時とか、結構活躍してますからね。仙台時代にかなり手を入れた改修をしているし、もう一回くらい検査通して欲しいですね。
No title
テンコちょさん>寒い日でしたが、いい記念になりました。来年も是非来て欲しいものです。今度はどこかで梅が咲いているかさがしてみましょうかな?
No title
南鮒さま>あれこれネブ以外にも撮れそうな場所があったので、来年もあれこれ頑張ってみたいですね。乞うご期待です!
No title
金太郎さん>せっかくなんでね。トカ線らしい風景を狙ってみました。来年も来てくれるといいね。それまでにらしい場所を探しておくよ。
No title
こんばんは。
上から撮っても良いですねぇ、この車両は。いろいろ噂がありますが、末永く走って欲しいです、この車両。
上から撮っても良いですねぇ、この車両は。いろいろ噂がありますが、末永く走って欲しいです、この車両。
No title
K'Photoさま>上から撮影すると運転台のところの青周りも見えてまた精悍な感じですね。これは気づきませんでした。次回もこの上から構図狙ってみたいと思います。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2192-c035bd21