fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

またも来年へ

 御殿場線界隈の水鏡の次は開成界隈の水鏡というわけで、こんなところに出撃してきました。
朝は風がなくきれいな鏡だったので、これは!!と出かけた結果が今日の一枚です。



 撮影地に着いたらうす曇が出てくるは、風が吹いてくるわでこんな一枚。ここも来年への課題になりそうです。
 開けた撮影地での水鏡、本当に難しい!ですね。

コメント

No title

こんにちは、来週あたり行ってみようと思ってますが、風ばっかりはどうにもならないから難しいですよね?

No title

こんにちは。

そろそろ水鏡のシーズンかなと思っていました。
水鏡と野外のマクロ撮影は風が天敵ですね。吹いていると爽やかで良いのですが、いざ撮るとなるとこれが難物化しますね。

No title

水鏡…なかなか上手く撮れませんね(^^;
多少の波紋なら思いきって流したりしています。
今度バシッと決めたいなぁ(^o^;)

No title

開成あたりでも、水が入り始めたんですね!
さて、富水あたりは、どうなんだろう??
去年から、撮りたい絵があったものですから、
気になりますね~♪

No title

こんばんは。

水鏡はなかなか難しいですが、このシーンは空の雲がきれいですね。
MSEも、御殿場線を走るときとはまた違った表情にも思えます。

No title

土曜の箱根帰りに様子を見に行こうかと思いましたが、
何か言われそうなので諦めました。
穏やかな気候が続いていますが、風には勝てませんね。

No title

撮り鐵ぴょんちゃんさん>どうやら朝方は風が少ないのでねらい目みたいですよ。休みの日には朝にLSEがあるのでお勧めです!

No title

やじたかさん>風が気持ちいいなんて普段は思っているのに、水鏡になると急に風止め!なんて思ってみたり、撮り鉄なんて全くいい加減なものですね(汗)。

No title

スーパーあずささん>そっか流してしまえばさざなみを無視できますね。たぶん植えたての稲も消せるような…いい話を聞きました。ありがとうございます!

No title

Aiiさん>ごめんなさい。富水あたりはノーチェックでした。もし訪問されたら報告楽しみにしております。私は来年にでも水鏡狙いに行ってみようかと思います。

No title

YFさん>普段の御殿場線よりものびのび走っているように見えますね。足柄平野のスッキリとしたストレートのせいでしょうか?平野らしい風景も撮ってみたいですね。

No title

金太郎さん>何か言われてしまいそうというのが、リアルで気の毒に思ってしまいました。まるで他人事に思えないのが悲しい限りです。早く気にせず出かけられるようになりたいですね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2206-88d5c43b

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ