fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

583、横浜を行く

 今日は珍しく大都会横浜に出かけてきました。
都会らしい風景を撮影しようと見てみればカメラマンの姿が。何かネタが来るのかと自分も待ってみたら583系がやってきました。



べたな風景ですが、いつまで走るか分からない583系が横浜を走るいい記録が出来ました。

コメント

No title

こんばんは。

お疲れ様です。
そごう屋上はビアホールで撃沈!でした。

No title

みなとみらいの風景とはミスマッチのようですが、時代を超えてって感じですね!

No title

ランドマークバックで仕留められましたか。
ありきたりな編成写真より583の存在感が出ていますね。

No title

こんにちは。
横浜を583系が走るのは、不思議な感じですね。

No title

こんばんは。

今の横浜のビルをバックにいにしえの583、いい思い出になりますね。また来年も来て欲しいですね~

No title

こんばんは。
え!・・偶然ですか、ラッキーですね。
今日583が横浜に来るなんて全然知りませんでした。

No title

普段はお忙しそうなので…撮影できて何よりでしたね
お会いできればよかったのですが…

No title

ん??家族運用のついでですか!?それとも計画的犯行ですか!?。
横浜らしい風景の中を行く583。天候にも恵まれて良かったですね。

No title

こんばんは!

おお~、これは横浜らしい風景ですね。
私は編成をしっかり写す事ばかり考えていて、横浜らしい風景というのは全く思いつきませんでした。

来年は横浜らしい風景も狙ってみようかな。

No title

鹿島田 みゆきさん>私はそのあとそごうで家族サービス。そっちに行けばよかったかも知れませんネ。

No title

yokochiさん>ミスマッチ感を狙ってみたので、こんなコメをいただけるとニヤリですね。今になってこんな風景を見られるとは思いませんでした。

No title

南鮒さん>このあとの用事の兼ね合いもあってこの場所で撮影しましたが、正解でしたね。きれいな編成写真は他の方にお任せして正解でした。

No title

ja8190さん>昔図鑑で見ていた583が横浜を走るとはビックリでした。東北筋で終わると思ったのにトカ線に来たり、横浜界隈を走ったり最後の活躍に期待ですね。

No title

YFさん>どうやらYxxxって名前で毎年やってくれるようなので、来年にも期待ですね。来年は青森発の臨時とか、無謀な列車を走らせてくれるかなぁなどと妄想が広がります。

No title

K'Photoさま>なんかカメラマンが沢山いたので私も参戦してみた次第。ちょっと前には651も来ていて用事前に充実した時間になってよかったです!

No title

おりょうさん>きょうは急遽とはいえ合流できてよかったです。こんどは横浜の会に混ぜてください。というか自分が時間を作ります。よろしくお願いいたします。

No title

金太郎さん>家族運用(涙)。この583が撮影できたのがせめてもの救いでしょうか?

No title

masaTAROさん>私はmasaTAROさんの編成写真を楽しませていただきました。来年は私が編成狙い、masaTAROさんが横浜らしい風景でどうでしょうか?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2208-3b9e6d06

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ