fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

あじさいに囲まれて

 そろそろ開成のあじさい祭りということで、他の場所の紫陽花もいい感じになってきたかなぁと最近マイブームのお手軽公園に出かけてきました。今日の一枚はそのときの様子になります。
 VSEと紫陽花をこんな感じに撮影してみました。


 もうちょっとあじさいの花が大きければ…。まだ何度か訪問することになりそうです。

最後に
 あとから来られた同業者の方、この後上りのVSEの撮影のときにちょっと待っていてくれました。
 気の利いた方だなぁと思っていたら、いつも弊板におこしいただいていた佐上 剛さま!。またお会いできたらよろしくお願いいたします。

コメント

No title

審査委員長の好みかと、、、

No title

こんにちは。
ゆっくりお話が出来れば良かったです...。

上りのVSE...
私は失念してました(汗)
まだ、紫陽花が小さかったですね。
下流側の場所は花を見せるようにセッティングしたら、列車が小さくなってしまいました。
って、メインカメラは手持ちのカメラに気をとられシャッター切るの忘れちゃったけど...(笑)

次回お会いしましたら宜しくお願いします。

No title

横須賀線沿線は電車の写るところにアジサイを見つけられませんでした。
ネタモノのない普通の日に撮影することも必要と感じました。(反省。

No title

おはようございます。

開成町のあじさい、ニュースなどでも何回か見ました。きれいですよね。
このカット、あじさいの入れ方がユニークだな、と思いました。まさに審査委員長の好みのような、、、

No title

北鎌倉円覚寺の白鷺池は年々紫陽花が減っているような気がします…今年は撮りに行くチャンスがあるかな~??

No title

あちら側の紫陽花、同じ紫陽花を狙ったのかなぁ?
僕の伺った時は、まだ、もう少し、色合いが薄く感じたけど、
いい色あいですね!(^^)/

No title

こんにちは!
13日はこのVSEの前のエグゼに乗っていたかも知れません。
富水の田んぼの中の川沿いのあじさいを前景にして、
撮られている方を車窓からお見かけしましたが、
ひょっとして朝霧高原さまでは??。
実は先日、Y様の撮影された列車にも、
乗り合わせておりまして。
そんなわけで、ひょっとしたらと・・。

No title

亀三さま>レスが遅くて申し訳ありませんでした。もしかしたら??との書き込みいただいてごめんなさいなのですが、今年も富水の紫陽花は出撃できず。というわけで私じゃないんです(大汗)。来年は富水紫陽花チャレンジしてみます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2212-7d76c79a

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ