86年、相模線ふれあい号
2015-06-27
コメント
No title
No title
懐かしいです!
たぶん、この12系に小生が乗っています…。
たぶん、この12系に小生が乗っています…。
No title
お~、この写真を出してきましたか。
当時学校で散々見せてもらったのでよく覚えてるよ(笑)。
非電化でローカルムード満点だった相模線ですが、
まさか電化されるなんて…
当時学校で散々見せてもらったのでよく覚えてるよ(笑)。
非電化でローカルムード満点だった相模線ですが、
まさか電化されるなんて…
No title
masaTAROさん>懐かしシリーズへのリクエストありがとうございました。最近こんな鉄塔見ないと思っていたのですが、グーグルマップを見たところ今でも健在のようですよ。今度実家に行ったときにでも様子見に行ってみますね。
No title
鹿島田 みゆきさん>以前ご一緒させていただいたときに話をお伺いしたときにはビックリでしたが、この列車に御乗車だったとは。相模線での客レの光景どこかでお聞かせいただけるとうれしいです。
No title
金太郎さん>そうよ。当時から一眼持っていた金太郎さんにはかなわなかったけど自分的にはかなり頑張ったのよ。初めてのネガ現像、プリント全部思い出深い一枚です。アンプルに入った薬品を使ったダークレス現像もう一度やってみたいなぁ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2218-75131a9e
この懐かしシリーズ、楽しみにしてます。
後ろの鉄塔が物凄いことになっていますが、最近こんな凄いのは見ない気がします。