fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

サロンエクスプレス東京の思い出

 ちょっと遅いネタですが、ロンエクスプレス東京改めゆとりの展望車回送の話をうけてこんな写真をご紹介いたします。




 86.9.15 新宿にて

 一部再掲写真あり。例の如くヘボ学生のへたくそ写真なのはお許しくださいませ。

 やっぱりサロンエクスプレス東京にはロクイチがお似合いでした。
走るのは無理にしてもこの組み合わせを鉄博あたりで展示してくれたら40代より上の鉄には涙物なのですが…もうかなわぬ夢なのでしょうか。

コメント

No title

こんばんは~

ロクイチの展示は無理としても、東サロの展示は可能な気がしますが・・・。
客引き及びこれからのクルーズ列車の宣伝に持って来いかと???

No title

こんばんは。

団臨が旧客のお座敷ばっかりの時代に、サロンエクスプレスとサロンカーなにわの登場は衝撃でしたね。
当時、鉄道雑誌のイベント列車の予定を調べ、週末の撮影の行き先を決めてました。でもその頃の写真が見当たらないんですよね~

No title

こんばんは。

懐かしい画像ですね。しかも自分で現像したネガだね(笑)。
似たようなアングルはありますが、この時は一緒かな??。
1986年かぁ・・・まだ国鉄だね。

No title

尾久でそのまま朽ち果てるのかと思っていました(笑
学生時代、これの踊り子を清水谷で撮ったのを思い出します

No title

こんばんは!

ロクイチ牽引の「そよかぜ」、なつかし~。
撮影には行かなかったですが、鉄道ファンか何かで見た記憶があります。

懐かしい思い出、ありがとうございます。

No title

料理道場さん>やっぱりロクイチは難しいでしょうか?特別展示で一万円一号編成撮影会なんて企画があればホイホイ参加したいところです。

No title

YFさん>この頃はサロン東京、なにわ、ユーロの三つに加えてジョイフルトレインが一番華やかだった頃でした。いつもダイヤ情報やファン片手に出動していたのが懐かしいです。

No title

金太郎さん>そう一緒の時だよ。よく覚えたね。三枚目はちょっと後の一枚だけどはじめの二枚はまだ国鉄時代です。
あの時に嬉しくて飲んだコーラの味は今でも格別です。

No title

おりょうさん>そちらの方ではサロン踊り子でしょうか?結局ロクイチのサロン踊り子は一度も撮影できず私のなかでは伝説の列車になりそうです。

No title

masaTAROさん>そんなこと言って頂けるとこちらも嬉しくなってきます。あと数枚あったと思うのでちょっと探して見ますね。

No title

こんばんは。
昔に撮った写真は仕方ありませんよねぇ。私もむか~しの写真を整理していて、『なんで~!』とよく思います。写っているのが貴重なだけに・・・。

No title

K'Photoさま>やっぱりそうですか。いかんせん腕の悪さだけはどうしようもないようです。出来ることならタイムマシンで当時の私に喝!を入れに行きたい気分です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2221-68d875e1

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ