山道を行く
2015-08-31
コメント
No title
No title
こんばんは。
スマートな印象のあるMSEですが、こんな撮り方だと迫力ありますね。MSEと御殿場線を知り尽くしていらっしゃる朝霧高原さまならでは、だと思いました。
スマートな印象のあるMSEですが、こんな撮り方だと迫力ありますね。MSEと御殿場線を知り尽くしていらっしゃる朝霧高原さまならでは、だと思いました。
No title
小田急線内で見る「あさぎり」は短い電車ですが、山線だと長く感じますね。
険しい山道を行く姿、私はやっぱりこっちの顔が好きだなぁ。
険しい山道を行く姿、私はやっぱりこっちの顔が好きだなぁ。
No title
南鮒さん>ついカッコいい御殿場側先頭で写真を撮ることが多いのですが、今回はダラリモードで撮影したのが吉と出たようです。ちょっと思いついた絵があるので、また挑戦してみようかと思います。
No title
YFさん>ここはたぶんYFさんもご存知の場所のはず。ドライブついでだと簡単にアプローチできるあの場所です。縦にしたり横にしたりアップにしたりワイドにしたり、あれこれ楽しめるのはいい感じですね。
No title
金太郎さん>こっちが好きとは珍しい。私も機能的な顔なんだけど、ちょっとオシャレに仕上げてあってEXEの貫通型よりもずっとお気に入りです。CMとかポスター見てもあまり出てこない向きなので、あれこれ楽しんで自分なりに良い角度を探してみるよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2230-cb099d90
MSEにはスマートな印象がありましたが、この角度から見ると迫力があります。