fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

夢か幻か

 先日寝ていたところ最近ご無沙汰だったお告げが聞こえてきました。今度は「地下鉄…小田原…、6000…」と聞こえたような???

 何のことやら分からずとりあえず夜中でも明るそうなこの界隈に出かけてみたところ、またも丑三時に踏切がカンカン鳴り始めて、まさかのメトロ6000が小田原に向かって走ってきたではありませんか!


色々突っ込みどころがありますが、記録ということでお許しください。

 「ありがたやお告げ!」というわけで速報でご紹介させていただきました。
 ここまでするなら、たまにはメトロ臨時で6000が小田原界隈まで来てくれると良いのになぁ。

コメント

No title

昔散々乗った電車がとうとう小田原まで来ましたか。
夜中とはいえ感慨深いものがあったのでは!?。
次はお客さんを乗せて下ってきて欲しいですね。

No title

こんにちは。

いよいよメトロ6000系の小田原進出でしょうか。それとも今後減るであろう(と思われる)メトロ車の小田急車両との走行距離調整のために、メトロ車が小田急線内で運用するための布石なんでしょうかねぇ?
開成の田んぼの横を走るメトロ車。実現したらちょっと楽しみですね。

No title

こんばんは。

撮影成功おめでとうございました。16000ではなくて6000ってところが良かったですね。
出来ることなら小田原のホームで撮りたかったです(・_・

No title

金太郎さん>感慨深いのは撮影後でした。実際にはお告げ報告をするために緊張しまくり。無事に報告できて一安心でした。

No title

やじたかさん>同感です。田んぼの中を走るメトロ車。今からワクワクしますね。ただ、運用実現しても夜だけとかいう今の赤1000みたいなオチは止めてほしいですね。スジ作る側からしたら関係ないですけど。

No title

小田急指令掛川さん>そっか、小田原駅で撮影すればもっとらしい絵が撮れましたね。惜しいことをしました。次回またお告げがあったら挑戦してみたいと思います。

No title

こんばんは!

今度の仮面ライダーが幽霊だから、これもきっと幽霊です!
私が言うのもなんですが、夜中の流し撮りでこれだけ撮れていれば十分だと思います。(たぶん、自分だったら無理)

ホントに昼間にメトロが見れるようになったら楽しいですよね!

No title

masaTAROさん>どうやら昨日は16000が来たようです。すっかり爆睡して気がつきませんでした。昼間にメトロ車が来るのを楽しみにしたいですね!田んぼの中を走るメトロ車、妄想が広がります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2242-983c2bca

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ