彩りの秋
2015-11-22
ちょこちょここの紅葉時期も撮影していたのですが、ようやくゆっくり現像?する時間が出来たのでこんな写真をご紹介。
この写真をアップする前にいつもお越しいただく板をお邪魔していたら、御殿場線でもイイ写真を出されているAiiさまも全く同じ場所で撮影されておられました!
こりゃビックリ。目の付け所が一緒でちょっとうれしくなりました。
この写真をアップする前にいつもお越しいただく板をお邪魔していたら、御殿場線でもイイ写真を出されているAiiさまも全く同じ場所で撮影されておられました!
こりゃビックリ。目の付け所が一緒でちょっとうれしくなりました。
コメント
No title
No title
こんにちは。
御殿場線は、四季楽しめる路線ですね。
こんなに素晴らしい路線に、最近各地では流行っている、車内で食事が出来る車両を走らせて欲しいですね。
御殿場線は、四季楽しめる路線ですね。
こんなに素晴らしい路線に、最近各地では流行っている、車内で食事が出来る車両を走らせて欲しいですね。
No title
こんにちは。
綺麗な紅葉ですねぇ。御殿場線にはこんな素晴らしいロケーションのところがあるのですねぇ。
今年は紅葉を撮り逃した感じです。
綺麗な紅葉ですねぇ。御殿場線にはこんな素晴らしいロケーションのところがあるのですねぇ。
今年は紅葉を撮り逃した感じです。
No title
ちょっと肌寒い空気感が伝わってきます。
主張の強いメタリックブルーを、見事に調和させておられますね!
主張の強いメタリックブルーを、見事に調和させておられますね!
No title
山は色付いてきましたね。都心はまだまだな感じです。
青いロマンスカーはどこでも絵になりますね。
青いロマンスカーはどこでも絵になりますね。
No title
YFさん>週末×きれいな紅葉×晴天は今年は難しそうでした。綺麗に染まる前に枯れてしまったところが多くて綺麗な場所を探すのに難儀した都市でした。
ま、こんな年もありますよね。残念ですが、これはばかりは仕方ありません。来年に期待ですね。
ま、こんな年もありますよね。残念ですが、これはばかりは仕方ありません。来年に期待ですね。
No title
内緒様>あそこに出てくるとは流石です!私も載せてもらえるような写真を撮りたいですね~。やっぱりマメに撮影しないとだめですね(汗)。
No title
ja8190さん>こんなところで食事が出来たら最高ですね。あさぎり号でイベント車両とか企画してくれないでしょうか?相模大野を出た辺りからサービス開始すればかなり楽しめそうな気がします。
No title
k'Photoさま>松田~御殿場界隈は田舎なのでこんな風景があちこちに点在しています。今年はもっと撮りたい!と思っているうちに終わってしまった感があるので、来年にはもっと撮影したいと思っております。
No title
南鮒さん>確かにちょっと風が寒かったですね。なのでこの撮影が終わったら速攻で帰宅。家でヌクヌクしておりました。ホントはもっといい場所がありそうなんですけどね…
No title
金太郎さん>都心はうまく紅葉してくれるといいですね。こっちは中途半端なまま枯れ落ちてしまい、綺麗な紅葉は来年にお預けみたいですよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2249-493539da
御殿場線も色づいてきましたね。3連休は天気がよくなさそうで、秋晴れの週末が来るといいですね。
21日は長坂界隈に行っていましたが、暗くなるまで富士山がきれいに見えていました。高い雲もきれいで、東田中に行っとけばよかったかな~、と後悔しております・・・