今年も干支マークがつきました 2016
2016-01-09
コメント
No title
No title
今年も干支マークを撮影されたのですね。
メタリックブルーに鮮やかな赤が彩りを添えているのが印象的です。」
メタリックブルーに鮮やかな赤が彩りを添えているのが印象的です。」
No title
こんにちは。
こちらの、干支も定番化されましてね。明日、撮影に行こうかな!
こちらの、干支も定番化されましてね。明日、撮影に行こうかな!
No title
こんにちは。
情報、ありがとうございます。
知らなかったら、イライラしながら、待ち続けていました。
早くなくなってしまい、残念ですね。
情報、ありがとうございます。
知らなかったら、イライラしながら、待ち続けていました。
早くなくなってしまい、残念ですね。
No title
こんにちは。
いつもの場所で毎年恒例のマークつきあさぎり号、MSEももう御殿場線4年目になるんですね。
新年マークは、干支ひとまわり分揃えたくなりますね。
いつもの場所で毎年恒例のマークつきあさぎり号、MSEももう御殿場線4年目になるんですね。
新年マークは、干支ひとまわり分揃えたくなりますね。
No title
masaTAROさん>ごめんなさい。これちょっと前の撮影の写真でした。どうやら3連休の前に終わってしまったようです。せっかくつけるんだからせめてこの3連休くらいまで付けてくれればいいのに!
No title
南鮒さん>今年も撮影しましたというか、なんか仕事みたいになってきた今日この頃。今年は赤いマークで青いMSEにも白いVSEにも映えていいデザインでした。来年も楽しみにしています。
No title
ja8190さん>来年は是非チャレンジしてみてください。1月1~4日くらいまでは付いているみたいですが、その後はちょっと怪しくなるみたいなので、来年の参考にしていただけると幸いです。
No title
YFさん>全くその通りで、一回り撮影したくなりますね。そうなると2014年が抜けているのが残念無念。2026年まで掛かりそうです。そのころまでMSEとVSEが花形でいればいいなぁと思いました。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2260-5e8be3f2
あら、今日の夕方のあさぎりには干支マークがあったのですか。
昼のあさぎりにはなかったし、小田急でロマンスカーを撮影していた時もVSEにはついていなかったので、全て剥がされてしまったと思っていました。