たまにはネタ?鉄
2016-01-11
コメント
No title
No title
朝から失礼いたしました。たまには地元の小田急でも良いでしょ。8000は我々世代にとっては6両で走る姿なんて珍しくもないんだけど、今じゃあの2編成以外、なかなか見られませんからね。
No title
YFさん>8000引退時ですね!了解しました。今のうちに昔のポジやら10年前のデジやら、最近の写真とか整理しておくことにしますね。
No title
金太郎さん>こっちも地元みたいなもんだからね。確かにレアモノって分かりました。いつの間に減ってるね~。冬のうちにマメに追っかけたいね。
No title
おはようございます。
10年、熟成させて、また、公開してください。
その頃は、どんな車両がデビューしているのでしょうね。
10年、熟成させて、また、公開してください。
その頃は、どんな車両がデビューしているのでしょうね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2261-a0bc1fb1
小田急線に関しては、朝霧高原さまは、何気に貴重なシーンを押さえられているかと思いますよ~
8000形引退時にこのカットを出されたら、みなさま懐かしい気持ちになるかと思います。