fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

今日はネタ鉄:583とE653

 今日はネタ鉄が多いというわけで朝から出動してきました。まず行ったのは去年も来たここ。

 今年も583が来てくれました!今年は赤富士になったのに583がちょっと翳ってしまいました(涙)



 続いてやってきたのがE653!常磐から引っ越した後はしばらく見ることもないだろうと思っていたのですが、まさかここで富士山と一緒に見られるとは思いませんでした。

 というわけでネタ鉄2連発報告させていただきました。まだネタ鉄報告は続きます。

コメント

No title

綺麗にお面が抜けていますね!
ここで撮ってみたかったです。

No title

こんにちは!

583だけじゃなく、E653も来ていたんですか!
完全にチェック漏れしてました。

ちょっと調べてみたら、もうちょっと早く気が付いていれば、返しが撮影できたようです...。

のんびりwin10へのアップグレートなんてしなければよかった。
あ”~、ここのところ色々不調です。

No title

583は朝の雰囲気が出ていて夜行列車らしい一枚になりましたね。この富士山がちょこっと見えている姿がまた小田原らしくて。

No title

おはようございます。
土曜日はお疲れ様&有難うございました!
寒い朝で指が悴んでレリーズに一苦労でしたね。
583系は雲に悪戯されて陽が射さずだったのはチョッと残念でした…
来年もここで再履修となりそうですね!

No title

南鮒さん>これぞ最新機種の力技。最近のカメラってスゴイ!と思いました。来年こそはここで会心の一枚を撮影してみたいですね。

No title

masaTAROさん>てっきりお気づきかと思っておりました。それはそれは失礼いたしました。ところでWin10ってうまくアップグレードできます?うちの古いPCは見事に失敗して無理やり入れたWin7で頑張っております(Win10を見てみたい!トホホ)

No title

金太郎さん>そう、夜行列車の夜明けを狙ってみたんですよ。583が光れば完璧だったけど、ま、しかたないかな。来年も頑張りますよ。

No title

テンコちょさん>こちらこそお疲れ様でした。富士山が綺麗だからこその寒さ。しかたないですね。私も再履修、来年も晴れてくれるといいなぁ。

No title

こんばんは。
富士山と583系、定期運用では、なかなか絡めて撮影出来ませんでしたね。

No title

こんばんは。
583と富士山のコラボなんてほとんど見た記憶ありません。
良い着眼ですねぇ。

No title

ja8190さん>レスが遅くて申し訳ありません。この組み合わせ、臨時運用ならではですよね。また来年も見られるのを期待しています!

No title

K'Photoさん>トカ線を走っても明るくて、晴れてくれて、いい角度で組み合わせないと上手く撮れないので難しいですよね。何度チャンスがあるか分かりませんが、また狙ってみたいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2267-99aed857

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ