今日はネタ鉄:373系富士山トレインごてんば号
2016-02-27
コメント
No title
No title
綺麗な図柄のマークですね。
朝方に東田中へ行こうかと思ったのですが、373でそんなに混んでいたとは!
朝方に東田中へ行こうかと思ったのですが、373でそんなに混んでいたとは!
No title
こんにちは!
ヘッドマークが結構良い感じなので、正面ドカンは良いですね。
自分も正面ドカンをすればよかった...あ~あ。
ヘッドマークが結構良い感じなので、正面ドカンは良いですね。
自分も正面ドカンをすればよかった...あ~あ。
No title
改めましておはようございます。
御殿場線のネタ列車は正面ドカンで迎撃されたのですね!
短い編成もなんのその、特性H/Mも有ったので格好良い仕上がりになりました^^
自分もドカン系で迎撃すれば良かったです…
御殿場線のネタ列車は正面ドカンで迎撃されたのですね!
短い編成もなんのその、特性H/Mも有ったので格好良い仕上がりになりました^^
自分もドカン系で迎撃すれば良かったです…
No title
こちらで狙われてたんですね!
私は東田中からは移動して撮影しました。
朝霧高原さんの作品を拝見すると、
電線の影を逃れる方法があったかと勉強になりました。
私は東田中からは移動して撮影しました。
朝霧高原さんの作品を拝見すると、
電線の影を逃れる方法があったかと勉強になりました。
No title
YFさん>そちらのお写真も拝見しました。天気は残念だったかもしれませんが御殿場線の373が記録できれば一安心では。また来年設定されたらYFさんの本領発揮ですね。楽しみにしております。
No title
南鮒さん>そうなんですよ。373でそんなに混むとはもうビックリ。それだけネタが少ないってことなんでしょうけど、地元民としては皆さん遠くから良く来るなぁとか、マメだなぁなんて思ってしまいました。
No title
masaTAROさん>私は御殿場線らしい風景を撮影されたmasaTAROさんのお写真を拝見して富士山と組みあせた写真を撮影してみました。好きに撮ってナンボなんでどれが正解かは分からないですよね。
No title
テンコちょさん>記事にも書いたのですがホントは東田中で正面ドカンをやればよかったんですが、退散してきた次第でした。結果オーライですね。マークが変わったら次回も狙ってみたいですね。
No title
そんちょ。さん>あら、東田中から外れてどこに向かわれたのか?成果楽しみにしております。電線…たまたまですよ(笑)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2268-6780217c
昨日これが走ってたんですよね。ワタシも昼頃気づいて、夕方東田中に行きましたが、すごい風と雲で轟沈でした(笑)