先週はネタ鉄:373系富士山トレインごてんば号
2016-03-06
先週はネタ鉄ということで、373系富士山トレインごてんば号もう少し引っぱらせてください。
一枚目はこんな一枚。masaTAROさんに刺激されての一枚です。
富士山がかすんでしまったのは残念無念。
2枚目はカーブを行く姿。これも一応記録ということで。
3枚目はこんな写真。ギリギリ雲の隙間をついて西日が指してくれました!
これで今回のネタ鉄記録もおしまい。連貼り失礼いたしました。
また次回からはいつものお気軽撮影に戻ります。
途中でお声かけいただいたあおさぎさん、ご一緒いただきありがとうございました。
次回も373臨時が設定されたらあれこれ撮影してみたいですね。
一枚目はこんな一枚。masaTAROさんに刺激されての一枚です。
富士山がかすんでしまったのは残念無念。
2枚目はカーブを行く姿。これも一応記録ということで。
3枚目はこんな写真。ギリギリ雲の隙間をついて西日が指してくれました!
これで今回のネタ鉄記録もおしまい。連貼り失礼いたしました。
また次回からはいつものお気軽撮影に戻ります。
途中でお声かけいただいたあおさぎさん、ご一緒いただきありがとうございました。
次回も373臨時が設定されたらあれこれ撮影してみたいですね。
コメント
No title
No title
ツボの場所を押さえておられますね!
次の機会こそ撮り逃がさないようにしたいです。
次の機会こそ撮り逃がさないようにしたいです。
No title
こんばんは。
特急車両の373系、絵幕がやはりカッコいいですね♪
東海とかの長い編成も、見てみたかった、撮ってみたかったです。
夕陽を浴びたドカン構図、大変私好みです♪
特急車両の373系、絵幕がやはりカッコいいですね♪
東海とかの長い編成も、見てみたかった、撮ってみたかったです。
夕陽を浴びたドカン構図、大変私好みです♪
No title
こんばんは!
なるほど!もう少し東山北よりで撮影すれば余計なものが入らなかったんですね。う~ん、観察不足だ~。
最後のショット、夕陽が凄くいい感じ。
やはり、朝霧高原さんの普段の行いが良いからですね!
なるほど!もう少し東山北よりで撮影すれば余計なものが入らなかったんですね。う~ん、観察不足だ~。
最後のショット、夕陽が凄くいい感じ。
やはり、朝霧高原さんの普段の行いが良いからですね!
No title
鹿島田 みゆきさん>是非また冬にお越しください。次回銀塩ツアーは御殿場線と富士Qあたりに設定してみましょうか?また楽しみが増えました。
No title
南鮒さん>そうですね。あれこれ思いつくのは地の利ですね。まだまだ撮りたい絵があったので、GWあたりにまた設定してくれるのを楽しみにしております。
No title
しろしろさん>昔ムーンライトながらの折り返し静岡行き9両編成を撮影していたようなと思って探したところ、こんなのが見つかりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/satoshi19740125/27950647.html
やっぱり9両くらいになるとカッコいいですね。もう一度見てみたいなぁ。
http://blogs.yahoo.co.jp/satoshi19740125/27950647.html
やっぱり9両くらいになるとカッコいいですね。もう一度見てみたいなぁ。
No title
masaTAROさん>私はそちらのほうが富士山も大きいし、家の感じも古くていいし気に入っております。普段の姿を見に天気のいい日に行ってみようかな?
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2270-31987d02
来年の冬にまた行きたいです。