桜のトンネル
2016-04-02
コメント
No title
No title
夜にこんな写真が撮れたら…人ごみの多い昼間なんかどうでもよくなってしまいそうです(笑
でも平日狙いでいってみようと思います。変わらないかな??
でも平日狙いでいってみようと思います。変わらないかな??
No title
これはいいですね! 自分のコンデジではちょと無理かな…。
No title
こんばんは。
実は昨夜もここに居りました^^
18~19時頃まで撮影していたので入れ違いでしたかな?
今年の山北桜は長く楽しめそうですね!
実は昨夜もここに居りました^^
18~19時頃まで撮影していたので入れ違いでしたかな?
今年の山北桜は長く楽しめそうですね!
No title
昔なら列車は光跡だけだったのに、ものすごい進歩ですね!
そのうち夜間の走行写真も当たり前になりそうです。
そのうち夜間の走行写真も当たり前になりそうです。
No title
おはようございます。
フィルム撮影の頃は晴れた日でないと撮影できなかった時代でしたが、まったく技術の進歩に驚かされますし、感謝しております。
山北の桜は毎年開花が早めですよね。今年は出遅れないようにと、昨日曇りの中出没してきました(笑)
フィルム撮影の頃は晴れた日でないと撮影できなかった時代でしたが、まったく技術の進歩に驚かされますし、感謝しております。
山北の桜は毎年開花が早めですよね。今年は出遅れないようにと、昨日曇りの中出没してきました(笑)
No title
夜桜、とっても、素敵ですね~♪
昼間の喧騒とは、違った雰囲気が、たまらないですね(^^)/
ちと、うずうずしてきました(笑)
昼間の喧騒とは、違った雰囲気が、たまらないですね(^^)/
ちと、うずうずしてきました(笑)
No title
こんばんは。
それだけ高感度性能が良くなったって事ですね。
ここは一度行ってみたいです。
それだけ高感度性能が良くなったって事ですね。
ここは一度行ってみたいです。
No title
撮り鐵ぴょんちゃんさん>夕方~夜に行くといいムードで楽しめますよ。今週末がラストチャンスでしょうか?是非お越しくださいませ。
No title
おりょうさん>夜はガツガツした人が少ないので、意外に撮りやすいですよ。昼間はゆっくり撮影出来ないので夜のほうがマッタリできていいなぁと思います。
No title
鹿島田 みゆきさん>実はiPhoneあたりで撮影すると綺麗に撮れたり(汗)。最近のデジは進歩が早いですからねぇ。暇なときに自分のスマホでちょっと遊んでみると楽しいかもしれませんね。
No title
テンコちょさん>そうですね。今週末もギリギリ楽しめそうでラッキーな年になりました。さて、ボチボチ出撃の準備を始めますかな?
No title
南鮒さん>最近のデジ一は感度表記がインフレ化してますし、いつでもどこでも撮影可能になってしまいそうです。真夜中でも撮影できてしまったら…ISO100で遊んでいた私たちにとってちょっと楽しみが少なくなってしまいそうです。
No title
YFさん>今年は天候と満開が合わず難しい年になりそうです。この土日にどれだけ行けるか?頑張りたいですね。
No title
Aiiさん>実は夜ヤミヤミ出撃されていたり?他の方の板を見るとこの前の強風にも耐えてくれたみたいです。
この週末辺りがサラリーマン的にはよさげな日になりそうです。
この週末辺りがサラリーマン的にはよさげな日になりそうです。
No title
K'photo さま>カメラの高感度には大感謝ですね。昼間も夜も楽しめるこの界隈、鉄道公園の出店も合わせて是非どうぞ。1日楽しめると思いますよ。
No title
こんばんは。
夜桜もいいですね。
夜桜もいいですね。
No title
ja8190さん>この場所は朝~夜まで楽しめるのがいいですよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2276-ab7708b2
私もここは夜に行きたいと思ってます。