fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

初夏の小道

 すっかり春から初夏のような雰囲気になってきた今日この頃、また例の如く近所に撮影に出かけてきた一枚をご紹介。



 線路際の小道の先にある木陰で一休みしていると、この時期のさわやかな風の如くMSEあさぎり号が通過していきました。

コメント

No title

広く仰いでいらして気持ちの良い1枚ですね!流線形も良く際立っていて存在感抜群です!自分はどうも定番の構図に収まりがちですが、このような作品を拝見するともっと観察力を高めなくてはと考えさせられます。

No title

太陽の位置の高さが伝わってきますね!新緑も相まって、初夏の陽気のゴールデンウィークに撮影されたことがよくわかります!御殿場線に足を運ばないと。。。

No title

そろそろ木陰が恋しい時期になりましたね。こんな雰囲気に惹かれます。

No title

木陰でひと休みしたくなる時期になったんですね。
鮮やかな緑にフェルメールブルーがさわやかに感じます。

No title

> landscapeさん
この場所に来たら、空が綺麗なんでこんな一枚にしてみた次第です。まだまだいい場所がありそうなこの界隈、またいい場所見つけて撮影したいですね。

No title

> そんちょ。さん
そろそろ若葉が濃くなって田んぼもいい感じになってきました。季節もいい時期なんでまたこの界隈にお越しいただけるのを楽しみにしております。

No title

> 南鮒さん
今日あたり日差しが厳しくなってきました。こんな場所を他にも見つけて木陰でのんびり撮影したいですね~。

No title

> 金太郎さん
そうそう、若葉&MSEの組み合わせ、さわやかな感じですよ。梅雨に入る前のひと時、気持ちよく撮影を楽しみたいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2286-94fb0498

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ