fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

今年ははずれ年

 毎年恒例の東田中水鏡、ことしもMSEあさぎり号で撮影すべく懲りずに挑戦してきました。
今までも何度も何度も挑戦(作例① 作例②)してきて今年こそ!と思っていざ出撃!と思ったのですが…



 今年は富士山に雲が掛かりませんでしたが、稲が微妙に伸びており残念無念。また来年の課題になりそうです。一度でいいので、こんな風景を拝んでみたいものですね(涙)。

コメント

No title

果敢にこちらも挑まれていたのですね!今年は八ヶ岳を見ていても霞が強い気がします。こういう経験をするからこそ、また来年も頑張っちゃうのですよね(笑)。

No title

今年は他のことに気を取られて水鏡は全然当たりませんでした。
たまに水の張った田んぼに出くわすのですが風が強かったり水が濁っていたりと…。

来年頑張ることにしました(笑)。

No title

こんにちは。
東田中の水鏡チャレンジ、今年もお疲れさまでした!
確かに2日前に比べて微妙に稲が伸びているような…
でもこれはこれで雰囲気があって良い画じゃないですか。
より良い画を求めてお互いに来年も再チャレンジ決定ですね!

No title

こんばんは。

JR東海の御殿場線案内パンフレットが正に此処でした。流石にMSEじゃありませんけど(笑)

No title

> landscapeさん
完全に毎年の恒例行事。手っ取り早いのは定年退職後のフリーな鉄活動なんですが、待ちきれないのでまた来年も頑張りますね。

No title

> 鹿島田 みゆきさん
水鏡は天気が良いだけじゃダメで無風とか、稲が小さいとか条件が厳しいのでなかなか強敵です。また私も来年頑張ります!

No title

> テンコちょさん
ここまでくると欲が出てくるというか、なんと言うか…来年はここでご一緒できるのを楽しみにしております~

No title

> 小田急指令掛川さん
何ですと!!明日辺り松田駅にパンフ見に行ってみましょう。来年当たりは是非私にもお声かけしてほしいですね(無理無理)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2289-f0716d7b

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ