夜富士
2016-09-04
毎年この時期に狙っている明かりがともった富士山と御殿場線の組み合わせ。数年前にこんな一枚を紹介しましたが今年も夏の間いつ撮れるか?とずっと狙っておりました。結局土日×自分がOK×晴れ×富士山が見える日…となるとチャンスは数回しかなく、この一枚だけの撮影で終わってしまいました。
次は何年後に撮影できることやら。また次回のお楽しみですね。
次は何年後に撮影できることやら。また次回のお楽しみですね。
コメント
No title
こんばんは、これを撮りに行きたくて、ここか、河口湖駅と思ってたんですが、今年も自分の休みの時は天気が悪くて、来年の宿題になりそうです。
No title
なんだか富士山頂もオフィス街並みに夜行性の人類がいるようですね。ちょっと見てみたいです。
No title
執念の勝利ですね。次回は冬場に挑戦でしょうか。
No title
こんにちは。
こりゃあ、凄いですね。この時期の富士山は相当な混雑らしいですね。
こりゃあ、凄いですね。この時期の富士山は相当な混雑らしいですね。
No title
闇鉄といえば…、
数年前、当時の愛機7DのISO3200の流し撮りの画像を見て、
愕然として、封印した覚えが(笑)
今の技術だと、こんな風に撮れるんですね~♪
数年前、当時の愛機7DのISO3200の流し撮りの画像を見て、
愕然として、封印した覚えが(笑)
今の技術だと、こんな風に撮れるんですね~♪
No title
こんばんは。
今年の夏の夜、浜松の親戚宅からの帰り、東名高速走行中に、まさにこのシーンに出会いました。
まっ暗い中に浮かび上がる富士山の高いところにぽつぽつとまたたく灯り、感動しました。
御殿場ICで降りて撮影したい気持ちもありましたが、家族が同乗していることや、何より翌日シゴトがあったので、泣く泣くそのまま帰宅したのでした、、、
今年の夏の夜、浜松の親戚宅からの帰り、東名高速走行中に、まさにこのシーンに出会いました。
まっ暗い中に浮かび上がる富士山の高いところにぽつぽつとまたたく灯り、感動しました。
御殿場ICで降りて撮影したい気持ちもありましたが、家族が同乗していることや、何より翌日シゴトがあったので、泣く泣くそのまま帰宅したのでした、、、
No title
> 撮り鐵ぴょんちゃんさん
そっか、河口湖駅でも撮影できるのをすっかり忘れておりました。来年は御殿場と河口湖を梯子すればいいんですね♪。いいこと教えていただきました。ありがとうございます。
そっか、河口湖駅でも撮影できるのをすっかり忘れておりました。来年は御殿場と河口湖を梯子すればいいんですね♪。いいこと教えていただきました。ありがとうございます。
No title
> 鹿島田 みゆきさん
普段六本木とかで遊ばれている方が、山の上に行くんでしょうか?ちょと見てみてみたいですね。
普段六本木とかで遊ばれている方が、山の上に行くんでしょうか?ちょと見てみてみたいですね。
No title
> 南鮒さん
うわ、また課題を出されてしまいました(汗)。今から空気が澄んでくるのでちょっと狙ってみたいですね。いいのが撮れたらご紹介させていただきます。
うわ、また課題を出されてしまいました(汗)。今から空気が澄んでくるのでちょっと狙ってみたいですね。いいのが撮れたらご紹介させていただきます。
No title
> K'Photoさん
下界からみても登山者の光がチラチラしてましたので、すごい人数の人が歩いていたんだと思います。体力もない私はふもとからのんびり見るのが一番と思いました。
下界からみても登山者の光がチラチラしてましたので、すごい人数の人が歩いていたんだと思います。体力もない私はふもとからのんびり見るのが一番と思いました。
No title
> Aiiさん
7Dと7D2は3200あたりで性能差が出てるみたいです。私も感度域がちょっと上げられていい感じですよ。Aiiさんお使いの富士にも興味あるのですが、しばらくは今のカメラの付き合いが続きそうです。
7Dと7D2は3200あたりで性能差が出てるみたいです。私も感度域がちょっと上げられていい感じですよ。Aiiさんお使いの富士にも興味あるのですが、しばらくは今のカメラの付き合いが続きそうです。
No title
> YFさん
高速で通ると富士あたりから富士山の明かりが見えるのでは?と思います。何度見てもすごいきれいですよね。是非次回は家族が休まれている間にこっそりお立ちよりするのをお勧めいたします。
高速で通ると富士あたりから富士山の明かりが見えるのでは?と思います。何度見てもすごいきれいですよね。是非次回は家族が休まれている間にこっそりお立ちよりするのをお勧めいたします。
No title
こんばんは。
富士山の、夏らしい風景ですね。
来年の撮影結果も楽しみにしています。
富士山の、夏らしい風景ですね。
来年の撮影結果も楽しみにしています。
No title
> ja8190さん
コメントありがとうございます。来年、いい風景が拝めるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。来年、いい風景が拝めるのを楽しみにしています。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2305-8b3874d1