雨上がり
2016-11-06
コメント
No title
雨上がりのしっとりとした感じがいいですね。冬場の雨は露出が稼げないのでいろいろ工夫が必要になりますね。
No title
こんばんは&ご無沙汰しております。
御殿場線内の5両編成は見慣れないせいか長く感じますね^^
間もなく楽しめるようになる周辺の紅葉と絡めて撮りたい車両でもありますね。
朝霧高原さまの秋の力作、今年も楽しみにしていますよ!
御殿場線内の5両編成は見慣れないせいか長く感じますね^^
間もなく楽しめるようになる周辺の紅葉と絡めて撮りたい車両でもありますね。
朝霧高原さまの秋の力作、今年も楽しみにしていますよ!
No title
こんにちは。
落ち着いた仕上がりで、雨にけむる秋の山がいい雰囲気ですね。
3連+2連の編成も御殿場線ならでは、ですね~
手前の黄金色は、稲穂でしょうか、今はもう刈られてますよね、、、
落ち着いた仕上がりで、雨にけむる秋の山がいい雰囲気ですね。
3連+2連の編成も御殿場線ならでは、ですね~
手前の黄金色は、稲穂でしょうか、今はもう刈られてますよね、、、
No title
雨上がり、山の上の方はモヤモヤしていますが、下の方は空気が澄んでいるのか、ハッキリと見えているような気がします。山も色付き始めていますね。この辺りだと今週はもう結構色付いているかな!?。山は冬支度が始まっていますね。
No title
> 鹿島田 みゆきさん
そうですね。この時期は朝晩の露出があっという間に厳しくなるので、明るいレンズがありがたいと思う時期です。そうは言っても最近デジの感度が上がったのはありがたいですね。
そうですね。この時期は朝晩の露出があっという間に厳しくなるので、明るいレンズがありがたいと思う時期です。そうは言っても最近デジの感度が上がったのはありがたいですね。
No title
> テンコちょさん
うわ、またプレッシャーを。ボチボチ撮影しているので現像が追いついたら紹介させていただきますね。しばしお待ちくださいませ。
うわ、またプレッシャーを。ボチボチ撮影しているので現像が追いついたら紹介させていただきますね。しばしお待ちくださいませ。
No title
> YFさん
この稲穂結構遅くまで残っていたようですが、この日に農家の方が見に来ていました。もしかしたらもう刈り取られているかもしれませんね。稲がある風景は私も来年狙ってみたいです。
この稲穂結構遅くまで残っていたようですが、この日に農家の方が見に来ていました。もしかしたらもう刈り取られているかもしれませんね。稲がある風景は私も来年狙ってみたいです。
No title
> 金太郎さん
そうですね。そろそろ御殿場線界隈も紅葉が綺麗になってきたようです。この短い間に悔いを残さないようにしっかり撮影しておきたいですね。
そうですね。そろそろ御殿場線界隈も紅葉が綺麗になってきたようです。この短い間に悔いを残さないようにしっかり撮影しておきたいですね。
No title
こんばんは。
カラーなのに、墨絵的な雰囲気がいいですね。
カラーなのに、墨絵的な雰囲気がいいですね。
No title
> ja8190さん
有難うございます。丁度通りかかったらいい感じだったのでこんな撮影をして見ました。また雲の具合がいいところでお邪魔してみたいですね。
有難うございます。丁度通りかかったらいい感じだったのでこんな撮影をして見ました。また雲の具合がいいところでお邪魔してみたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2313-99388e1e