fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

今年もお世話になりました

あっという間に今年も終わり。
毎年一年が短くなっていく気がします。今年も準備もままならないうちに大晦日になってしまいました。
という訳で、今年最後の一枚をご紹介。こんな一枚にして見ました。


来年もこんな御殿場線ばかりの板ですが変わらぬお付き合いどうぞよろしくお願いします。

コメント

No title

今年1年、本当にお世話になりました。

明くる年が朝霧高原さんにとって良い年になりますように。

来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。

No title

今年もすてきなお写真をいろいろと楽しませていただきました。
良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします。

No title

こんばんは。

イチ富士とおめでたい画での締めくくりですね~!

来年も素敵なお写真、楽しみにしております。

良いお年をお迎え下さい。

No title

こんばんは。
寄っても良し、引いても良しの富士山。
朝霧高原さんが画にするとさらに素敵さがupしますね~
さすがこの界隈の主様ですね!

あと数時間で今年も終わりですね。
色々とお世話になり有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね!

No title

今年はお近づきになれて本当に嬉しかったです。
来年は撮影行に魔界にご一緒できれば幸いです。
朝霧高原さんにとって素敵な一年になりますようにお祈りいたします。

来年もどうぞ宜しくお願いします。

No title

おはようございます。

年が明けてしまいましたが💦 昨年1年間、おつきあいありがとうございました。
何気ない御殿場線の光景でも、朝霧高原さまのお写真は、地元の方なりの気づき、工夫があり、いつも勉強させていただいております。
今年も変わらぬおつきあい、よろしくお願いいたします~

No title

> やじたかさん
こちらこそお世話になりました。今年も昨年と同じお付き合いどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> yasuziroさん
こんなローカルな板ですが、写真楽しんでいただきありがとうございました。今年も変わらぬ感じでやっていきたいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

No title

> しろしろさん
私はしろしろさんに直接お会いできて大変うれしい年になりました。今回は年の終わりということでめでたい富士山を使ってみました。
来年もしろしろさんのお写真を楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

No title

> テンコちょさん
コメントありがとうございました。苦し紛れの一枚でしたがこんなコメントいただいてありがとうございました。来年も御殿場線界隈、トカ線界隈でのお付き合いどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> 佐上 剛さん
私もお近づきできて大変ありがたい年になりました。今年はぜひ魔界にお誘いいただければと思います。今年も楽しみが増える一年になるといいですね。どうぞよろしくお願いいたします。

No title

> YFさん
昨年はどうもお世話になりました。地元民なんで何度もリベンジできてあれこれ気が付くといったところでしょうか?こんなマニアックな板ですが今年もお楽しみいただけると幸いです。
今年も変わらぬお付き合いどうぞよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2321-29ee0adb

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ