fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

あけましておめでとうございます

 皆様あけましておめでとうございます。
今年の一枚目は例のごとく干支マーク付き小田急ロマンスカーとニューイヤーエクスプレス。
最近は年を取ったせいか夜中にでかける元気もなく初日の出とともに出撃となりました。

1枚目はこれ

 LSEのニューイヤーエクスプレスもあと何度見られるか?というわけで今回設定があった明るい中を走る姿を狙ってみました。

2枚目、3枚目はこれ





 続いて干支マーク付きロマンスカー、VSEとMSEの姿を収めることができました。

いつもと同じ年初めになりました。今年もどうぞ皆様よろしくお願いいたします。

コメント

No title

あけましておめでとうございます!

今年もバッチリの光線で干支マークゲットですね。今年は三が日過ぎても走ってくれるといいのですが。

私は例のものは、時変で1時間早く行ってしまいました。
来年リベンジ出来れば、、、。って、早すぎですね。

No title

あけましておめでとうおめでとうございます。

元旦から完璧なコンプリートなお仕事ですねぇ。うらやましく思います。これはきっと今後のアップが一層に楽しみになってきましたね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

こんばんは

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

今年のお正月は、お天気も良く最高の鉄初めを出来ましたね~♪
ワタクシの鉄初めは、いつになる事やら~

No title

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

しっかり記録しましたねぇ。遠隔地の田舎者からは羨ましい限りです。

No title

明けましておめでとうございます
陽の中で撮影出来るニューイヤーエクスプレスを撮影したかったです
今年はカウントダウンの始まったLSEで小田急沿線は混みそうですね
今年もよろしくお願いいたします

No title

明けましておめでとうございます。

銀塩デー、今年も是非ともやりたいと思います。
今年も宜しくお願いします。

No title

明けましておめでとうございます

今年も素晴らしい作品の数々、楽しみにしております

よろしくお願いいたします

No title

あけましておめでとうございます。

今年も「オレも俺も」と、撮りたくなるような作品を楽しみにしております。

今年もよろしくお願い申し上げます。

No title

ご挨拶遅くなりました💦明けましておめでとうございます。

新年早々、活躍されてますね~ 小田急のニューイヤーエクスプレス、見に行こうと思いつつ毎年出かけないのがワタシです(笑)
みなさまのお写真で楽しませていただいております。
本年も引き続きよろしくお願いいたします~

No title

> ja8190さん
あけましておめでとうございます。京急の干支マーク、こちらから見ると羨ましい限り。また方々の写真を見せていただけるのを楽しみにしております。

No title

> テンコちょさん
今年もよろしくお願いいたします。なんか最近元旦は同じパターンになっているような気がします。きっと来年も同じことやりそうな気がしますが、もう来年の話をしたら鬼に笑われてしまいますね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> mssaTAROさん
昨日はどうもお疲れ様でした。例のもの、来年に期待ですね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> やじたかさん
お褒めのお言葉有難うございます。コンプリートなんてとんでもない。ただの寝正月&暇人という話もあります(爆)。
今年もあちこちでご一緒させていただけると思います。どうぞよろしくお願いいたします。

No title

> 料理道場さん
あけましておめでとうございます。
こちらもこの元旦鉄の後はしばらくご無沙汰。正月は貨物も少ないので仕方ないですね。また今年も静岡方面の写真楽しみにさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

No title

> 小田急指令掛川さん
こちらこそ。また今年も小田急方面への出張をお待ちしております。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

No title

> 鉄分補給さん
あけましておめでとうございます。最近小田急界隈にもLSE狙いと思われる方が増えてきました。そろそろカウントダウンが始まりまるでしょうか?地元民なんで今のうちにゆっくり撮影しておきたいと思います。

No title

> 鹿島田 みゆきさん
いいですね。銀塩デー。今度は沼津か御殿場界隈でお寿司もセットでやりましょう。ぜひともよろしくお願いいたします。

No title

> おりょうさん
地元民のローカル線の暇つぶしブログですが、たまにお越しいただいてお楽しみいただければ幸いです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> 佐上 剛さん
そんな風に行っていただけるとありがたいですね。実はお気楽な場所ばかりですが、お楽しみいただけると幸いです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> YFさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。小田急ニューイヤーも何年も撮影していると同じ感じになってしまいますから、家で他の方の写真を楽しむのもありかと。私も中央線のお写真楽しみにさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2322-236914a1

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ