fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

銀色ロマンスカー

この土曜日は近所の公園へ。いってみると見覚えのあるお姿が。なんとやじたかさん佐上さんがこちらに訪問されておりました。 
聞けばロマンスカーEXEαの試運転をしているらしいとのこと。私も合流させていただきこんな写真を撮影して見ました。



で、この後にもしかしたら日曜も走るかも?
ということでまた定番撮影地に出掛けたところ無事に撮影出来ました。



最後に折り返しを待っていたら撮影できたのがこの一枚。


旧EXEとのすれ違い、架線柱が惜しかった!また次のチャンスを楽しみにしたいですね。

コメント

No title

細帯ながらオレンジも入って、良いカラーリングになりましたね。

No title

こんばんは、架線柱は惜しいけど、刺激的な1枚に感動です。

No title

こんにちは。

わずかな時間でしたが楽しいひと時でした。
ただ、私の撮影スタイルがバレてしまったようで…
決して、手が震えるとかじゃありませんので(^^ゞ
電車見ながら飲むのが好きなんです。

また、反省会は気が付きゃ5時間半も飲んでましたね。
いやぁ楽しかった。
またよろしくお願いいたします。

No title

こんにちは。

3枚目は素晴らしいですね。
来たチャンスを上手く掴めることが出来るかは、その人の資質如何ですが、これはさすがは朝霧高原さんと言われる1枚になるでしょう。

反省会が5時間半!道理で周りに来たお客さんが、すぐ帰るように思えたわけだ。女子会の長話が不思議でしたが似たようなものだったのかも(汗)。
楽しくなると時間を忘れるというのをあらためて実感しました。またよろしくお願いします。

No title

3枚目の並び、ドキドキしながらファインダーを覗いていたんでしょうね。

No title

こんばんは

銀色のEXE新鮮ですね。
3枚目の写真は凄いタイミングですね~、これのリベンジは物凄く難しそうですね。

私も撮影したかったんですが、ちょっとした野暮用で出掛けられませんでした。

No title

銀色のEXE新鮮ですよね~♪
元々の車両でも、夕方のギラリは、かなり、印象的でしたから、
こいつは…って、妄想広がりますよね~(笑)

No title

こんばんは🌇
こんどは、旧EXEが貴重ですね。
あのメタリックカラーも落ち着いていて、いいですね!

No title

> 南鮒さん
甲種の時には確か帯がなかったはずです。最初から後張り予定だったのか、現場であわせたのか?いずれにせよいい感じの仕上がりですね。

No title

> 撮り鐵ぴょんちゃんさん
そうなんですよ。架線柱は惜しかったです。このあと本数が増えてきたらまたチャンスがありそうなんでちょっと楽しみにしたいと思います。

No title

> 佐上 剛さん
当日はどうもありがとうございました。撮り方が良くわかりました(ニヤリ)今度は私も同じことさせていただきますね。レジャーシートも必須ですね。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> やじたかさん
反省会が5時間半もやっているとは思いませんでした。
今度はなんで反省会を5時間半もやってしまったか、6時間反省、その次は時間が足りなくなって昼から反省…ハイすみません。ただのダメオヤジですね(汗)
またよろしくお願いします。

No title

> 金太郎さん
あら、ばれちゃった。もうドキドキでしたよ~上手く?撮れてとりあえずは良かったです。

No title

> mssaTAROさん
大丈夫ですよ。3月か4月から走り始めると思うので、それからゆっくり撮影しても良いと思いますよ。今回から前面愛称表示がなくなったのでいつでも同じ写真です!

No title

> Aiiさん
そうですね。妄想広がりまくり。夕方だったらあそこやココや…楽しみが増えましたね。わたしも楽しみにしたいと思います。

No title

> ja8190さん
まだしばらくは大丈夫だと思いますが、あと数年したら旧EXEがレアなんていいそうです。今のうちに飽きるほど撮影しておきたいと思いますネ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2325-84eae7a6

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ