春の訪れ
2017-02-11
コメント
No title
桜でんぶと卵焼きの入ったお弁当を持って出かけたくなりました。
No title
こんばんは!
今日はこんなネタもあったんですか。
桃色と黄色の組み合わせ、まさに春ですなあー。
、、、寒かったけど、、、。
今日はこんなネタもあったんですか。
桃色と黄色の組み合わせ、まさに春ですなあー。
、、、寒かったけど、、、。
No title
こんにちは。
なるほど、山から俯瞰でこのあたりは、みていましたが、したからみあげるのもいいですね。
なるほど、山から俯瞰でこのあたりは、みていましたが、したからみあげるのもいいですね。
No title
この界隈、先日、春一番の吹き荒れる日に、訪問させて戴いたんですけど、その風の勢いが尋常ではなくて、退散せざるを得なくなり、
何も、収穫もなく帰ってきてしまいました(^^ゞ
この板で、珍しい電車とのコラボが拝見できて、
とても、嬉しく思います~♪
何も、収穫もなく帰ってきてしまいました(^^ゞ
この板で、珍しい電車とのコラボが拝見できて、
とても、嬉しく思います~♪
No title
> 鹿島田 みゆきさん
桜でんぶ。良い響きですね。春らしい弁当をもって撮り鉄、呑み鉄、最高ですね。
桜でんぶ。良い響きですね。春らしい弁当をもって撮り鉄、呑み鉄、最高ですね。
No title
> mssaTAROさん
この日は朝は寒いし、昼になったら暖かいと忙しい一日でした。昼間になってようやく春らしさを感じた一日になりました。これから寒くなったり暖かくなったりして春が近づくんでしょうね。
この日は朝は寒いし、昼になったら暖かいと忙しい一日でした。昼間になってようやく春らしさを感じた一日になりました。これから寒くなったり暖かくなったりして春が近づくんでしょうね。
No title
> ja8190さん
この時期は下から見ても十分綺麗なので、次回は是非。お勧めですよ~
この時期は下から見ても十分綺麗なので、次回は是非。お勧めですよ~
No title
> Aiiさん
この前の春一番はすごかったですからね。あれじゃ退散したほうが正解だったと思います。近所の駅前も木の枝が折れて落ちていたり大変なことになってました。またこんな組み合わせが見られたら紹介させていただきますね。
この前の春一番はすごかったですからね。あれじゃ退散したほうが正解だったと思います。近所の駅前も木の枝が折れて落ちていたり大変なことになってました。またこんな組み合わせが見られたら紹介させていただきますね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2330-c02b71ab