鉄道遺産巡りバスツアー
2017-03-05
先日山北町のHPを見ていたら、御殿場線の鉄道遺構をめぐるバスツアーを町が主催するとのこと。
これはチャンス!というわけで私も申し込み。本日参加してきましたのでまとめて写真をご紹介します。
若桜鉄道の谷口さまの説明や、D52用に川場村から特別にHMを持ってきたり、ツアー参加者向けに動態運転をしてくれたり、あちこちの場所でパネルを使っての解説、ここには載せてませんが特別な案内など盛りだくさんの内容。
企画してくれた山北町役場の皆さん、小田原鉄道歴史研究会、NPO法人情緒豊かな町づくり 他スタッフの皆様どうもありがとうございました。
ちなみに3月31日にも実施予定とのこと。ご興味お持ちの方はここをご参照くださいませ。
これはチャンス!というわけで私も申し込み。本日参加してきましたのでまとめて写真をご紹介します。
若桜鉄道の谷口さまの説明や、D52用に川場村から特別にHMを持ってきたり、ツアー参加者向けに動態運転をしてくれたり、あちこちの場所でパネルを使っての解説、ここには載せてませんが特別な案内など盛りだくさんの内容。
企画してくれた山北町役場の皆さん、小田原鉄道歴史研究会、NPO法人情緒豊かな町づくり 他スタッフの皆様どうもありがとうございました。
ちなみに3月31日にも実施予定とのこと。ご興味お持ちの方はここをご参照くださいませ。
コメント
No title
No title
こんばんは。
このような催しは楽しいと思います。御殿場線は数々の歴史もあることでしょうから話が尽きなかったのではないでしょうか。
保存の先輩である関係者の皆さんのお話も貴重でしたね。
このような催しは楽しいと思います。御殿場線は数々の歴史もあることでしょうから話が尽きなかったのではないでしょうか。
保存の先輩である関係者の皆さんのお話も貴重でしたね。
No title
こんばんは。
山北ではこんな企画があるんですね。
ワタシなんぞが知っている御殿場線は長い歴史の中のほんの一部。いろいろな遺構やエピソードがあることと思います。
山北ではこんな企画があるんですね。
ワタシなんぞが知っている御殿場線は長い歴史の中のほんの一部。いろいろな遺構やエピソードがあることと思います。
No title
こんばんは。
山北町では面白そうな企画があるのですね。
参考にさせて頂きます。
山北町では面白そうな企画があるのですね。
参考にさせて頂きます。
No title
こんにちは
町おこしで色々考えているんですね。
今度お話しを聞かせて下さい。
町おこしで色々考えているんですね。
今度お話しを聞かせて下さい。
No title
> 南鮒さん
たまに試運転をしているみたいですよ。役場に聞いたら動いている次官を教えてもらえそうです。
たまに試運転をしているみたいですよ。役場に聞いたら動いている次官を教えてもらえそうです。
No title
> 小田急指令掛川さん
わざわざパネルを準備していただいてあれこれ説明をしていただきました。知らなかった話も多くて参考になりました。それに歩いて線路際までいったのであれこれ気づくことも多かったです(ニヤリ)。
わざわざパネルを準備していただいてあれこれ説明をしていただきました。知らなかった話も多くて参考になりました。それに歩いて線路際までいったのであれこれ気づくことも多かったです(ニヤリ)。
No title
> YFさん
そうですね。あちこちに遺跡が残っているようです。今回は序の口でまだ他にも埋もれた遺跡があるようです。今度は撮影と平行して昔の遺跡探しも楽しそうです。
そうですね。あちこちに遺跡が残っているようです。今回は序の口でまだ他にも埋もれた遺跡があるようです。今度は撮影と平行して昔の遺跡探しも楽しそうです。
No title
> K'Photoさん
駅前の観光会館の2Fには鉄道資料室を作ったりとか計画しているようですよ。そろそろ桜のシーズンだし一度是非お越しくださいませ。
駅前の観光会館の2Fには鉄道資料室を作ったりとか計画しているようですよ。そろそろ桜のシーズンだし一度是非お越しくださいませ。
No title
> mssaTAROさん
ぜひぜひ。地元ネタで盛り上がりましょう。楽しみです。
ぜひぜひ。地元ネタで盛り上がりましょう。楽しみです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2333-0e53956a
距離の長短にかかわらずD52が動く姿を見たいです。