ストライプ、ロマンスカーと出会う
2017-06-05
前回に引き続き御殿場線185系修学旅行電車の写真はこちら。
前回は曇り空だったのでこんな写真でしたが、今回は晴れていたので出来るだけ日が当たる場所でこんな一枚を撮影して見ました。
185系とMSEあさぎり号のなんてまるで模型のような組み合わせ。またこんな並びを来年も見てみたいですね。
前回は曇り空だったのでこんな写真でしたが、今回は晴れていたので出来るだけ日が当たる場所でこんな一枚を撮影して見ました。
185系とMSEあさぎり号のなんてまるで模型のような組み合わせ。またこんな並びを来年も見てみたいですね。
コメント
No title
No title
確かに模型ですね。
来年はストライプのE257が、なんてならないと良いのですが。
来年はストライプのE257が、なんてならないと良いのですが。
No title
ここに東海の313系がいればより賑やかでしたね。
No title
御殿場線の毎年恒例の修学旅行臨ですね。
MSEとの並びは御殿場線を象徴する光景ですよね。
定期列車からの引退がささやかれている185系ですが、
末長い活躍を祈りたいです。
車掌さんの制服が新しくなっているのも今年ならでは光景ですね!
MSEとの並びは御殿場線を象徴する光景ですよね。
定期列車からの引退がささやかれている185系ですが、
末長い活躍を祈りたいです。
車掌さんの制服が新しくなっているのも今年ならでは光景ですね!
No title
> YFさん
そうなんですよね。電車で行ってもいいのですが、日光までだったら高速で貸切バスのほうが便利だったりと思ったり。
185系が引退する時が一区切り付く時期になりそうですね。
そうなんですよね。電車で行ってもいいのですが、日光までだったら高速で貸切バスのほうが便利だったりと思ったり。
185系が引退する時が一区切り付く時期になりそうですね。
No title
> 南鮒さん
ストライブの257なんて来たら、それはそれで楽しそうですが海が入選を許すかどうか?しばらくは185の活躍を期待したいですね。
ストライブの257なんて来たら、それはそれで楽しそうですが海が入選を許すかどうか?しばらくは185の活躍を期待したいですね。
No title
> 鹿島田 みゆきさん
了解しました!来年は別の駅で撮影して見ます。たぶん松田あたりだと上手く撮れそうな気がします。
了解しました!来年は別の駅で撮影して見ます。たぶん松田あたりだと上手く撮れそうな気がします。
No title
> そんちょ。さん
制服が変わったのは今年なのでいい記録になりました。来年もこんな風景を見てみたいですね。
制服が変わったのは今年なのでいい記録になりました。来年もこんな風景を見てみたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2349-d12d95b3
185とMSE、まさに模型のような組合せですね。
185も先が見えてきたので、今後の修学旅行臨の行方もちょっと気になります、、、