fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

ぱちんぱっちんパンチめぐり、ぺたんぺったんスタンプめぐり

 最近天気も悪いというわけで、昔ネタからご紹介。

このまえ小田急のHPを見ていたら小田急90周年記念でこの土日から謎解き双六「小田急道中謎栗毛」なるイベントを始めるようです。これをみて思い出したのが、この台帳でした。



 開成駅開業記念というので、もう32年も昔の話です。当時ぱちんぱっちんパンチめぐり、ぺたんぺったんスタンプめぐりと称して小田急全駅全部違うパンチ穴とスタンプを集めるという企画をやっておりました。

 もう一回大人の知恵を使って作戦立てて一日でやり遂げるとか考えてみたいですが…今となってはもう難しいですね。この前のSSEやHiSEと同じく、これも若いころのいい思い出になりそうです。

コメント

No title

なかなか楽しい企画をやっていたのですね。人気番組のタイアップだけでなく、鉄道会社独自の企画もいいかなと思います。

No title

自動改札の時代になって久しいのでパンチ穴を集めるなんて、今の子供には通じないでしょうね。

No title

小学生の頃、切符やスタンプ集めに凝った時期はありましたが、パンチはなかったな~
旅行で記念に買った入場券にパンチを入れてもらうことはありましたが、その形を気にしたことはなかったし
鉄道趣味、恐るべし。ですね

No title

スタンプから始まって、パンチめぐり…この時代の沿線のガキの楽しみでしたね。私も何度となくやりましたよ。当然実家にこれもあります。

No title

> 南鮒さん
開催するのはタイアップした方が楽なんでしょうけど、こうやって思い出に残るのは鉄道会社開催の方ですね。
またやってほしいですな

No title

> 鹿島田 みゆきさん
そうですね。鋏パチパチリズム刻んでなんて、今じゃ想像もつかないですね。
よくあれだけの人数を捌いてたと今でも感心します

No title

> おりょうさん
小田急は全駅でハサミの型が違ってたのがウリでした。なのでこんなイベントが成立したんでしょうね。
今もこの通り台帳あるので、全駅比べて見たくなりました。

No title

> 金太郎さん
これ以外もやったんだ。羨ましいてす。
そちらの板で是非紹介してください。楽しみにしています。

No title

おはようございます。
今じゃパンチを知らない若い方、多いのでしょうね!

No title

パンチがスタンプになって今じゃICカードやケータイですからね。若い方はローカル線でパンチなんて見るとびっくりすると思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2356-61e6ed2d

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ