fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

雨の日のデハ9001

 先週のファミ鉄で休憩室で休んでいるときに、先輩の鉄さんが「過去にも雨の日のイベントってなんかあったよね」と一言。いろんな風景がぐるぐる回った中で思い出したのはこの一枚でした。
 このときからもう11年も経ってしまったんだなぁとお酒をチビチビやりつつ振り返る週末になりました。気が付いたら日曜日になってしまいましたが、その時の一枚をご紹介。今日も雨なので過去ネタのご紹介です。


(再掲疑惑がありますがお許しください)
つい先日と思っていたのですが、メトロ6000も小田急9000も過去の車両。時が流れるのは早いなぁと思いました。

コメント

No title

こんにちは。

週末ごとの台風、せっかくの行楽の秋なのに続きますね。。。

小田急のガイコツも、もう鬼籍の車輛なんですね~。
営団(死語?)6000形も撮ってみたかったなぁ。

No title

こんにちは。

夏がぐずついた日が多かったので、秋に期待していたのですが、秋もひどいもんですね(笑)特に週末を狙ったかのような台風、いつになったら秋晴れの週末が来るのでしょう、、、
お写真、6000系と9000形、いずれも引退してしまいましたね。デハ、と言う言い方もなんだか懐かしい気がします。

No title

こんにちは。
とっくに引退しているのに古さを感じさせない9000形、いいデザインですね。

No title

こんにちは。

先日は、いろいろとご配慮頂きありがとうございました。
本当に時の流れる速さには驚かされます。小田急はこのあとにLSEの引退も控えておりますし、また撮影にも忙しい日が続くのでしょうね。

No title

こんばんは。

この日は朝から引退を涙するかのような雨でしたね。
我々の地元で撮って、その後唐木田に行けば長蛇の列で何が何だかわからない状態。
それでも9000と6000をしっかり撮って満足して帰ったのを覚えています。
あれからもう11年ですか。。。

No title

> しろしろさん
やっと週末晴れてくれました。ちょっと下見に行ってきましたが紅葉シーズンはもうちょっと後になりそうです。どんな風景を見られるか、今から楽しみですね。

No title

> YFさん
千代田線直通といえば9000と思っていたのですが、あっという間に2世代も後の形式になってしまいました。デハって言い方は私鉄らしい感じで慣れてないと変な感じですね。

No title

> 南鮒さん
そうなんですよ。もう引退から10年。登場からは45年も経つのに今でも十分通用するデザイン、素晴らしいですよね。

No title

> やじたかさん
こちらこそどうもお世話になりました。これから70000入線、7000引退と小田急界隈は騒がしくなりそうです。今のうちに地元民らしくゆっくり撮影しておきたいですね。

No title

> 金太郎さん
そうでしたね。地元の駅でみんなで集合して送り込み臨時から撮影。満足な一日でした。最近送り込みから楽しめるイベントが少ないのが残念ですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2376-d189c40c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ