紅葉の道を行く~その2~
2017-11-18
コメント
No title
No title
こんばんは。
赤と青の対比が奇麗で気持ちが良いです。
銀杏は早くも骨になってしまってますね。
赤と青の対比が奇麗で気持ちが良いです。
銀杏は早くも骨になってしまってますね。
No title
こんばんは!
随分と良い色付きですね。
私は今年も山北の紅葉は撮れそなそうなので、この写真で季節感を楽しませていただきます。
随分と良い色付きですね。
私は今年も山北の紅葉は撮れそなそうなので、この写真で季節感を楽しませていただきます。
No title
こんにちは。
桜の紅葉が綺麗ですね~
色付きの一番いいタイミングで撮影するあたりはこの界隈を知り尽くしている朝霧高原さんならでは!
流石ですね~^^
桜の紅葉が綺麗ですね~
色付きの一番いいタイミングで撮影するあたりはこの界隈を知り尽くしている朝霧高原さんならでは!
流石ですね~^^
No title
> YFさん
近所なんで毎週偵察に行けるのがメリットですね😸
桜の紅葉情報は出てこないのが残念ですね。
近所なんで毎週偵察に行けるのがメリットですね😸
桜の紅葉情報は出てこないのが残念ですね。
No title
> 佐上 剛さん
さすが、きづきましたか。ねらつていたんてすが、黄色にならずにいきなり骨になってしまいました。ここの銀杏、桜の紅葉以上に難しいかもしれないです。
さすが、きづきましたか。ねらつていたんてすが、黄色にならずにいきなり骨になってしまいました。ここの銀杏、桜の紅葉以上に難しいかもしれないです。
No title
> mssaTAROさん
この界隈、田舎ですからね。私の板で楽しんでいただければ幸いです。
私もトカ線に楽しんでるのでお互いさまですね。
この界隈、田舎ですからね。私の板で楽しんでいただければ幸いです。
私もトカ線に楽しんでるのでお互いさまですね。
No title
> テンコちょさん
ここしかネタがないというのは、内緒です。ほんとは前の週がベストかもですが、社会人なんで難しいですね。
来年も頑張ります。
ここしかネタがないというのは、内緒です。ほんとは前の週がベストかもですが、社会人なんで難しいですね。
来年も頑張ります。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2380-7b4ee9e4
桜は開花も早いし紅葉も早いんですよね。ワタシだと開花はともかく桜の紅葉は気がつくと終わっているのが例年です。山北と谷峨としっかりきれいに押さえられている朝霧高原さま、さすがですね。