秋空高く その2
2017-12-07
コメント
No title
ノビノビとした広がりある素晴らしい一枚ですねー
No title
柔らかな光とうろこ雲、そしてススキが真っすぐなのがイイ感じです。
タタンタタンと音が聞こえてきそうです。
タタンタタンと音が聞こえてきそうです。
No title
レガキチさんも仰ってますが開放感のある素敵な画に仕上がりましたね!
自分にもこんなセンスがあればな~
羨ましい1枚でもあります!
自分にもこんなセンスがあればな~
羨ましい1枚でもあります!
No title
来年は、真っ赤なロマンスカーも仲間入りで楽しみも増えますね。
No title
こんにちは。
すすきとうろこ雲と開放感、秋らしくてすっきりしたお写真ですね。
日が射していなくても、しっかりきれいに見えるところがさすがです。
すすきとうろこ雲と開放感、秋らしくてすっきりしたお写真ですね。
日が射していなくても、しっかりきれいに見えるところがさすがです。
No title
> レガキチさん
有難うございます。おかげさまでイイ?写真を撮れました。
有難うございます。おかげさまでイイ?写真を撮れました。
No title
> 佐上 剛さん
そういえばLSEが引退すると連接台車もVSEだけになってしまいます。タタン、タタン…連接台車のサウンドも楽しんでおきたいですね。
そういえばLSEが引退すると連接台車もVSEだけになってしまいます。タタン、タタン…連接台車のサウンドも楽しんでおきたいですね。
No title
> テンコちょさん
センスは??ですが、うろこ雲が出てくれて運はあったようです。またこんな風景を拝んでみたいですね。
センスは??ですが、うろこ雲が出てくれて運はあったようです。またこんな風景を拝んでみたいですね。
No title
> 鹿島田 みゆきさん
赤い色はちょっとビビットだなぁと思ったのですがこういう風景だとありかもしれませんね。狙ってデザインしてるとするとお見事です。
試運転で昼間に拝める日を楽しみにしたいと思います。
赤い色はちょっとビビットだなぁと思ったのですがこういう風景だとありかもしれませんね。狙ってデザインしてるとするとお見事です。
試運転で昼間に拝める日を楽しみにしたいと思います。
No title
> YFさん
これはフォトショにちょっと頑張ってもらってます(ニヤリ)。昔と比べると最近は自分のイメージに近づけやすくなって便利になりましたね!
これはフォトショにちょっと頑張ってもらってます(ニヤリ)。昔と比べると最近は自分のイメージに近づけやすくなって便利になりましたね!
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2386-69141682