秋の道
2017-12-08
コメント
No title
No title
こんにちは!
これはまたいい色ですねぇ。
ホントにいいアングルを見つけましたね。自分だったら、見つけられる自信が無いです。
これはまたいい色ですねぇ。
ホントにいいアングルを見つけましたね。自分だったら、見つけられる自信が無いです。
No title
ホント、御殿場線・小田急線界隈の今年の紅葉は、
当たり年だったみたいですね…(^^)/
いい記録ができて、よかったです。
当たり年だったみたいですね…(^^)/
いい記録ができて、よかったです。
No title
こんばんは。
今年の御殿場線沿線の紅葉はかなり良い仕事(色付き)してくれましたけどJRCも良い仕事してくれていたとは全く知りませんでした~
青空も紅葉もMSEの下回りもスッキリ見えて気持ち良いですね^^
今年の御殿場線沿線の紅葉はかなり良い仕事(色付き)してくれましたけどJRCも良い仕事してくれていたとは全く知りませんでした~
青空も紅葉もMSEの下回りもスッキリ見えて気持ち良いですね^^
No title
> レガキチさん
今年築堤を見たときにビビビ!って来て、何度か通ってやっと一枚撮影できました。来年からスジが変わってしまいこの時間の撮影が出来なくなってしまうのがちょっと残念ですね。
今年築堤を見たときにビビビ!って来て、何度か通ってやっと一枚撮影できました。来年からスジが変わってしまいこの時間の撮影が出来なくなってしまうのがちょっと残念ですね。
No title
> mssaTAROさん
いやいや、セミ地元民のmasaTAROさんなら別のすごいポイントを見つけてくるはず。ちょっと高所恐怖症だとドキドキしてしまいそうです。
いやいや、セミ地元民のmasaTAROさんなら別のすごいポイントを見つけてくるはず。ちょっと高所恐怖症だとドキドキしてしまいそうです。
No title
> Aiiさん
おかげさまでイイ写真が撮れました。来年もイイ紅葉が拝めるのを楽しみにしたいですね。そちらの作品も楽しみにしています。
おかげさまでイイ写真が撮れました。来年もイイ紅葉が拝めるのを楽しみにしたいですね。そちらの作品も楽しみにしています。
No title
> テンコちょさん
そうなんですよ、この場所以外にもいい仕事してくれた場所がいくつかありました。来年も久々のチューリップが開くような年を期待したいですね~(ちょっと古いネタですね)
そうなんですよ、この場所以外にもいい仕事してくれた場所がいくつかありました。来年も久々のチューリップが開くような年を期待したいですね~(ちょっと古いネタですね)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2387-e80b7200
カブリ付きだと思い込んでいました。
私は遠征中でした(泣
来年のコンテストは、どこも綺麗でしょうから
高倍率になりそうですね。