fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

さよなら「あさぎり」、こんにちは「ふじさん」

 先日プレ発表されていた小田急春の新ダイヤいよいよ発表されましたが、御殿場線もあさぎり号の名称変更とダイヤの変更が記載されてました。
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8731_0522542_.pdf

 御殿場線直通ロマンスカー=あさぎりで育ってきた私としてはちょっと残念な気持ちもありますが、これでお客さんがたくさん乗ってくれるなら御の字です。これをきっかけにお客さんが増えてくれるといいですね!

というわけで、今日は「あさぎり」が分かるドアップの一枚。



のこり僅かな時間で「あさぎり」の表示、あれこれ撮影しておきたいと思います。

コメント

No title

こんばんは。

ふじさん号の方がネーミング的にインパクトあると判断されたのでしょうかね。
ワタシ的にもあさぎり号に思い入れがあったんで、ちょいと残念です。でもおっしゃる通り、これで人気が出るのならOKですね。

No title

こんばんは。

御殿場線直通は「あさぎり」。この名前が変わるなんて夢にも思いませんでした。
外国人旅行者をこのルートで獲得しようと「ふじさん」に賭けたのでしょうね。
以前この時期に「あさぎり」で御殿場から帰宅しましたが、あまりの客の少なさにビックリ。
この改名がプラスに動いて欲しいですね。

No title

現地が富士山の西麓にあろうとも、やっぱり御殿場線乗り入れは「あさぎり」なのですが。でも「富士」にしないあたり敬意が感じられますね。

No title

こんばんは
長年、見慣れたあさぎりがなくなるのは、寂しいですね。
富士山🗻運転初日には、派手なヘッドマーク期待してしまいます。

No title

”あさぎり”を撮ってくると少しさみしいニュースです。
ダイヤ改正後も”あさぎり”としばらくはよびそうです。

No title

> YFさん
昔からの伝統の名前より、たくさんお客さんが乗ってくれるほうを取ったんでしょうね。いずれにせよお客さんが乗ってくれればまずはOKです。名前が変わってからが楽しみですね。

No title

> 金太郎さん
そうなんだよね。いつもガラガラ。特急料金も自由席分に変更するとかちょっと考えたほうがいいと思います。JR分と小田急分で二重取りだとバスとの競争考えるとちょっと厳しいですよね。

No title

> 南鮒さん
さすがに「富士」なんて由緒正しい名前をこんなところで使おうなんていったら、JR会議で速攻却下されてしまいそうです。

No title

> ja8190さん
MSEのマークって小さいですが絵柄が出せるんですよ。ふじさん号に富士山アイコンが出たらたのしそうですね。

No title

> そんちょ。さん
そうなんですよね。5年間同じスジ、あさぎり号でやってきたのでふじさん号の名前と新しいスジに慣れるまで時間がかかりそうです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2389-1c7e21bb

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ