イズノスケ号
2018-02-26
コメント
No title
No title
こんばんは
伊豆急の100系、好きでした!
伊豆急の100系、好きでした!
No title
撮れるときに撮る、これは意外と「言うに易し行うに難し」ですね。
親戚が伊豆高原にあった関係で、伊豆急に乗る機会は結果あったのですが、あまり撮影しておらず、後悔しております。
親戚が伊豆高原にあった関係で、伊豆急に乗る機会は結果あったのですが、あまり撮影しておらず、後悔しております。
No title
イズノスケ・・・懐かしいですね。
でも私鉄を撮ってるなんて珍しいなぁ。
踊り子ついでかな!?。
でも私鉄を撮ってるなんて珍しいなぁ。
踊り子ついでかな!?。
No title
> 鹿島田 みゆきさん
これ、2000年に伊豆のてこ入れで活躍したイズノスケって蛙のキャラです。ぴょん吉みたいだったらあちこち飛び跳ねて東京まで行ってくれたらいいなぁ。
これ、2000年に伊豆のてこ入れで活躍したイズノスケって蛙のキャラです。ぴょん吉みたいだったらあちこち飛び跳ねて東京まで行ってくれたらいいなぁ。
No title
> ja8190さん
伊豆急らしい電車でしたよね。8000も100系モドキラッピングしたらいいかもしれませんね。
伊豆急らしい電車でしたよね。8000も100系モドキラッピングしたらいいかもしれませんね。
No title
> yasuziroさん
近くとか、またいつでも…って思うのが一番撮らないパターンですよね。これもちょっと足を伸ばして伊東線界隈まで行ったので撮影したのですが、これでもっと近くだったら撮影してないと思います。
近くとか、またいつでも…って思うのが一番撮らないパターンですよね。これもちょっと足を伸ばして伊東線界隈まで行ったので撮影したのですが、これでもっと近くだったら撮影してないと思います。
No title
> 金太郎さん
この後のポジを見たら場所移して踊り子とか写ってました。社会人になって、新しいカメラ買ってウハウハで撮影に行ったんだと思います。今となれば撮影しておいてよかった!です。
この後のポジを見たら場所移して踊り子とか写ってました。社会人になって、新しいカメラ買ってウハウハで撮影に行ったんだと思います。今となれば撮影しておいてよかった!です。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2407-ce84ece0
ぴょん吉のように見えます。