fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

イズノスケ号

 先日の銀塩ツアーの写真をスキャンしているときに、ついででポジをみていたらこんな写真を見つけました。
たまには昔ネタも…というわけで、こんな写真を今日はご紹介です。


2000.4 伊豆多賀駅で撮影

 当時はまだ後継の200系が来る前で、伊豆急らしい風景が見られた最後の時期だったかも知れません。この後すぐに100系が消えてしまうとも知らずに、呑気に撮影しておりました。

 撮れる時に撮るのも大事ですが、何よりももう18年も前の話というのもビックリです。最近マスマス時間が経つのが早くなったなぁと改めて実感した一枚になりそうです。

コメント

No title

前面のいたずら書きのようなイラストはカエルでしょうか?
ぴょん吉のように見えます。

No title

こんばんは

伊豆急の100系、好きでした!

No title

撮れるときに撮る、これは意外と「言うに易し行うに難し」ですね。
親戚が伊豆高原にあった関係で、伊豆急に乗る機会は結果あったのですが、あまり撮影しておらず、後悔しております。

No title

イズノスケ・・・懐かしいですね。
でも私鉄を撮ってるなんて珍しいなぁ。
踊り子ついでかな!?。

No title

> 鹿島田 みゆきさん
これ、2000年に伊豆のてこ入れで活躍したイズノスケって蛙のキャラです。ぴょん吉みたいだったらあちこち飛び跳ねて東京まで行ってくれたらいいなぁ。

No title

> ja8190さん
伊豆急らしい電車でしたよね。8000も100系モドキラッピングしたらいいかもしれませんね。

No title

> yasuziroさん
近くとか、またいつでも…って思うのが一番撮らないパターンですよね。これもちょっと足を伸ばして伊東線界隈まで行ったので撮影したのですが、これでもっと近くだったら撮影してないと思います。

No title

> 金太郎さん
この後のポジを見たら場所移して踊り子とか写ってました。社会人になって、新しいカメラ買ってウハウハで撮影に行ったんだと思います。今となれば撮影しておいてよかった!です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2407-ce84ece0

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ