fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

GSEのお披露目会

 昨日は新型ロマンスカーGSEのお披露目会の抽選に当選したので、ちょっと出かけてきました。
人数制限(といっても2500人/回)かけていたので、ファミ鉄よりはのんびりムード。ゆっくり撮影できてよかったです。
というわけであれこれ写真をご紹介です。






 鉄的にもよかったのは編成写真を撮りやすいようにロープが張ってあったことでしょうか?
ファミ鉄だと電車ギリギリまでギャラリーがいるので、今回のロープの位置、ヲタもファミリーも両立できる方法としてこの先もやってほしいですね。

コメント

No title

どう考えてもスタッフにファンが居るな、と思わせる置き方ですね。現役ロマンスカーも勢ぞろいさせたそうで。

No title

こんにちは。

試乗会は申し込んだ記憶があるのですが(外れました)、こちらの方は、どこをどう探っても応募した記憶がございません(大汗)。
行きたかったなぁ。

No title

奥にいる赤い1000系も見たいです・・・。

No title

相変わらずのニアミス太郎です(笑)。記事にも書かれていますように、この両立案は効果的でしたね。留置車両も含めて、ファンサービスが手厚かったのが印象的でした。

No title

これだけ撮りやすかったって過去にはありませんね。
ファミリー鉄道展もこんな感じでどうかなぁ

No title

> 南鮒さん
そうなんですよ。私たちにとってはとてもありがたい置き方でした。
朝にはスペシャルイベントもあったようですね。5000円くらいの入場料金とっても行って見たいです。

No title

> やじたかさん
今回のお披露目会、小田急線の中でこっそり案内されていましたので、普段小田急を見るだけの人は気づきにくかったのかもしれません。
次の展示は海老名のファミ鉄でしょうか?私も楽しみにしています。

No title

> 鹿島田 みゆきさん
あ、それでしたらいつでもどうぞ。また銀塩写真会@大雄山開いてもいいですね。そのついでに赤1000も。夜になると本厚木まで乗れますよ。

No title

> landscapeさん
ニアミス太郎でしたねぇ。またすれ違い(笑)今回の置き方よかったですよね。どうしても電車に近づきたいって親子も見かけなかったので、今度のファミ鉄もコレが言いなぁ。

No title

> 金太郎さん
ほんとだよね。ヲタ向けだったのはLSE NSE SSEの並び以来やってないんじゃないかなぁ?土日のどっちかだけでもいいので、是非お願いしたいよね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2410-558597cd

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ