さよなら、あさぎり!
2018-03-17
今日から小田急新ダイヤ。新しい時刻で新しい名前のふじさん号が走り始めました。
いままでずっとお世話になってきたあさぎり号も昨日でおしまいということで、こんな画像を事前に準備しておきました。
伝統の名前が消えてしまうのは残念無念ですし、私のハンドルネームどうするの??という話もありますが、これからも変わらずこの調子でやりたいと思います。
新しいふじさん号で見せてくれる風景、楽しみにしたいですね。
いままでずっとお世話になってきたあさぎり号も昨日でおしまいということで、こんな画像を事前に準備しておきました。
伝統の名前が消えてしまうのは残念無念ですし、私のハンドルネームどうするの??という話もありますが、これからも変わらずこの調子でやりたいと思います。
新しいふじさん号で見せてくれる風景、楽しみにしたいですね。
コメント
No title
No title
> テンコちょさん
有難うございます。こんなお言葉いただけるととてもありがたいです(笑)。寂しい感じを狙っていたのですが、同じことを思っていただけてさらにうれしかったです。
でも、そちらのような神々しい感じのほうがよかったなぁ…残念!
有難うございます。こんなお言葉いただけるととてもありがたいです(笑)。寂しい感じを狙っていたのですが、同じことを思っていただけてさらにうれしかったです。
でも、そちらのような神々しい感じのほうがよかったなぁ…残念!
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2412-1b3a23cf
またまた弊ブログをご紹介いただき有難うございます<m(__)m>
カッコよさで言ったら断然、朝霧高原さんの画の方ですよ~
あさぎりの最後に相応しい寂しげな後姿…
何よりも天井の間接照明がキッチリと写って美しいですね~