fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

エロい時間

今日でGW前半戦は終了。あちこち出かけてきた成果報告をさせていただきます。
GW前半戦はいつもカッコいい貨物の写真を見せていただくテンコちょさんにそそのかされて(ウソ。あくまでも自主的に)トカ線界隈にお邪魔してきました。
で、一枚目はこれ。



ホントは臨時のサンライズ狙いで石橋に行ってみたのですが、たまたまニーナが来てくれてまさに棚から牡丹餅の一枚でした。

で、二枚目はこちら。



 出掛け先の近くでロクヨンでも撮ろうかと夜な夜な出掛けたところ、またもエロエロ光線の中、EF65-2139原色カマが来てくれました。

どっちもエロエロ光線に恵まれてラッキーな風景を拝められました。
こんな風景を連続で見られて、今年はいいことありそう!と思ったGW前半戦でした。

コメント

No title

こんばんは

ゴールデンウィーク後半の成果も楽しみにしています!

No title

架線柱の間隔が狭い石橋でこのタイミング、光といい機関車といい絶品ですね。

No title

朝からエロい写真(笑 ありがとうございます

連休後半は天気があまり良くないようで…
前半にいいタイミングでいい写真が撮れましたね

No title

狙わずに2日連ちゃんのネタ釜…
エロい光線にも恵まれて…
そそのかした張本人ですが何だか癪ですの~(と言うのは半分冗談ですが=半分本気?^^)
エロい人にはエロい写真が撮れちゃうんですね!^^
PFの方は随分と長いレンズで狙われたんですね~

No title

国鉄色の機関車をこんな光線で撮れたなんて羨ましいです。ウチから東海道線はちょっと遠いよね。。。

No title

しっかり撮られていますね。

大型連休は情報をそろえないと貨物は空振りになるので狙っていませんでした。

No title

おはようございます。

きれいな光ですね~
いいお写真がいっぱい撮影できたことと思います。また楽しみにしています。

ワタシはGW前半は非鉄な予定が入ってしまいました💦後半巻き返しを図ろうにもどうも天気がよくなさそうで、、、

No title

> ja8190さん
先ほど後半戦のお出かけから帰ってきましたので、ボチボチ報告いたします。ちょっとお待ちくださいませ。

No title

> 南鮒さん
有難うございます。力技という話もありますが、いい位置に止まってくれてよかったです。こんなチャンス次は無いと思うのでいい感じで撮れてよかったです。

No title

> おりょうさん
後半戦は家族運用がガッツリ入ってしまいほとんど撮影できず。天気もよかったのに残念無念でした。最初にいい感じに撮影できてよかったです。

No title

> テンコちょさん
あはは、超エロくて妄想ばかりしていたので神様が気の毒に思ってくれたに違いありません。朝から刺激が強すぎる時間を過ごすことができました。しばらくは何とかチャンネルを見る時間が続きそうです(笑)。

No title

> 金太郎さん
これからの時期、日が伸びてくるから夜な夜な車で出撃すればいいと思うよ。終電で来て万葉お泊りなんていうのもアリです。ご検討くださいませ。

No title

> 鹿島田 みゆきさん
連休の初日はまだ貨物が走っているかなぁと出撃した次第でした。GW中ごろはウヤ続きで安心して寝ることができました。
そろそろGWも終わりなのでまた貨物運転が再開されそうですね。

No title

> YFさん
前半、後半私と逆パターンですね。結果天気が良かった後半戦の成果報告を楽しみにしております。私は完全缶詰でちょっとだけしか撮影できませんでした(涙)。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2425-8d8cf6b9

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ