fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

桃色の海

 この時期は田植えの前にレンゲの花を植えてくれるところがあります。先日近所にもレンゲの花が咲いているところを見つけてこんな一枚を撮影して見ました。



 今まで何度も見られたであろうロマンスカーLSEとレンゲの組み合わせも今年が最後。
近所だったのにノーチェックだったことを惜しみつつ、最後に撮影できて良かったと思いました。
来年はもう少し事前準備をしっかりしておきたいですね。


コメント

No title

こんにちは。

レンゲのピンクにLSEのオレンジがよく合っています。
LSE、撮影に行こうと思うものの、なかなかチャンスがなく、、、どこかで出没したいです。

No title

これは綺麗な1枚ですね~
一本取られました!

No title

こんばんは

前方のレンゲの花をボカして、LSEにしっかりピントを合わせて、引き立てる!
流石ですね!

No title

こんばんは!

綺麗というより可愛いって言葉が似合いますね。
なんか、ほっこりとします。

No title

こんばんは。
お~!、素晴らしいですねぇ。レンゲ畑、昔はこの時期結構見かけましたが、最近は少なくなりました。
このシーンはホント貴重に思います。

No title

桃色の花がキレイですね。やはりご近所さんの勝ちですよ。
たまには西でのんびり撮りたいです。またお邪魔しますね。

No title

> YFさん
最近はLSE狙いの方がたくさん小田急線界隈に出撃されているようです。おすすめはキャパが多い河川敷とか、開成の田んぼとかでしょうか?田んぼはそろそろ水が入るのでもしかしたら水鏡が狙えるかも知れませんよ。

No title

> レガキチさん
気づくのが遅すぎました(汗)。もっとあれこれ試したかったのですが、撮影できたのがこの1回限り。来年はもう少しあれこれ狙ってみたいですね。

No title

> ja8190さん
現地に着いて気づいたのですが、レンゲの花ってちいさいんですよね。あれこれ試してぼかして大きく見せる作戦を使って見ました。狙い通りのコメントを頂有難うございました。

No title

> mssaTAROさん
そうですよね。レンゲの花って小さいので可愛いし桜ほどモリモリ咲かないので可愛い感じです。来年もホッコリレンゲの写真狙ってみたくなりました。

No title

> Kさん
最近は田植えの前にレンゲの花を植えてくれるところも少なくなりました。この場所も線路からちょっと離れているので気づくのが遅くなってしまった次第。
来年はマメにレンゲの場所を探してみたいですね。

No title

> 金太郎さん
是非是非お越しくださいませ。田植えが終わればちょっと暇になるので一緒にゆっくりLSEでも撮影しましょう。よろしくお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2428-80bf36c6

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ