夜汽車に乗って
2018-05-13
この週末は静岡ディスティネーションキャンペーンの一環として御殿場線経由で東海道線の夜行急行が復活してくれました!
今となっては大阪~東京まで唯一走れる最後のクロスシート電車になった185系が運用されるというので、あれこれ撮影してきたのが今回の記事になります。

もうお気づきでしょうか(汗)?今週は185系が御殿場線に入ってくれたので、妄想しながらあちこちで撮影をしてみた次第でした。4月1日でもないのにガセネタ失礼しました。
以前も空想ネタに使わせていただいたこの臨時。来年はどんな妄想をさせてくれるか?楽しみにしたいと思います。
今となっては大阪~東京まで唯一走れる最後のクロスシート電車になった185系が運用されるというので、あれこれ撮影してきたのが今回の記事になります。

もうお気づきでしょうか(汗)?今週は185系が御殿場線に入ってくれたので、妄想しながらあちこちで撮影をしてみた次第でした。4月1日でもないのにガセネタ失礼しました。
以前も空想ネタに使わせていただいたこの臨時。来年はどんな妄想をさせてくれるか?楽しみにしたいと思います。
コメント
No title
No title
こんにちは
165系、急行御殿場を思い出しました。
165系、急行御殿場を思い出しました。
No title
本当に走ったのかと思いました!
今年の集約臨は完全にスッポ抜け状態、なんともはやです。
今年の集約臨は完全にスッポ抜け状態、なんともはやです。
No title
夜も味があっていいですね
来年はチャレンジしてみようかしらん…
来年はチャレンジしてみようかしらん…
No title
こんばんは!
あまりにももっともらしく書いているので、大ネタ逃してしまった!って、ちょっと焦りました。
今回はテーマを設けての撮影だったんですね。奥が深い!!
私はあまり考えずに撮ってました。
あまりにももっともらしく書いているので、大ネタ逃してしまった!って、ちょっと焦りました。
今回はテーマを設けての撮影だったんですね。奥が深い!!
私はあまり考えずに撮ってました。
No title
夜行列車的な雰囲気の作品がいいですね!
今年もノーマークでして。。。
御殿場線の違う場所で撮影していました。。。
今年もノーマークでして。。。
御殿場線の違う場所で撮影していました。。。
No title
うわっ、騙されました~^^
先月はウヤ情買い忘れてしまったので完全なノーマーク…
しっかりと撮り逃しました~^^
先月はウヤ情買い忘れてしまったので完全なノーマーク…
しっかりと撮り逃しました~^^
No title
乗る人が限定の旅列車ですね。
関西も兄弟車の117系が走るのですがタイミングが合いません。。。
関西も兄弟車の117系が走るのですがタイミングが合いません。。。
No title
> レガキチさん
そういうことでした(笑)。今年は夜と夕方しか時間が取れなかったので苦肉の策でしたが、これはこれでアリですね。
そういうことでした(笑)。今年は夜と夕方しか時間が取れなかったので苦肉の策でしたが、これはこれでアリですね。
No title
> ja8190さん
急行ごてんばだったら急行型電車だったので雰囲気抜群ですね。もう一回見てみたい電車です。
急行ごてんばだったら急行型電車だったので雰囲気抜群ですね。もう一回見てみたい電車です。
No title
> 南鮒さん
そうなんですよね。今年はリーマンにはすっぽ抜け、来年は土日の設定も期待したいところです。
そうなんですよね。今年はリーマンにはすっぽ抜け、来年は土日の設定も期待したいところです。
No title
> おりょうさん
お越しになるときは夕方が一番だと思います。朝だと間が空いてしまいますし、夜の部だと0次会の懇親会で終わってしまう可能性が極めて高い気が(汗)。
お越しになるときは夕方が一番だと思います。朝だと間が空いてしまいますし、夜の部だと0次会の懇親会で終わってしまう可能性が極めて高い気が(汗)。
No title
> mssaTAROさん
写真撮るときよりもあとで作文するときのほうが必死で考えていたかも?です。通勤時間の間も考えていたのは内緒です。今度は写真撮るときも真剣に対応します(笑)。
写真撮るときよりもあとで作文するときのほうが必死で考えていたかも?です。通勤時間の間も考えていたのは内緒です。今度は写真撮るときも真剣に対応します(笑)。
No title
> そんちょ。さん
この時期はあちこち季節感がいいので、御殿場線の別のところでの撮影写真がどんな写真になるか、楽しみにさせていただきますね。
この時期はあちこち季節感がいいので、御殿場線の別のところでの撮影写真がどんな写真になるか、楽しみにさせていただきますね。
No title
> テンコちょさん
来年は御殿場線編も是非!そうでなくても小田原発だとちょこちょこ設定があるみたいなので、普段の湘南ライナーに合わせて撮れるといいなぁとおもいます。
来年はそろそろE257が来る頃なので、プチ劇パになるんだろうなぁ…
来年は御殿場線編も是非!そうでなくても小田原発だとちょこちょこ設定があるみたいなので、普段の湘南ライナーに合わせて撮れるといいなぁとおもいます。
来年はそろそろE257が来る頃なので、プチ劇パになるんだろうなぁ…
No title
> 鹿島田 みゆきさん
117系はコレと同じだったのを思い出しました。例の長距離電車が出来たときには「ゴージャス銀河」とか、「リッチながら」とかで東京まで来てくれないかなぁ…
名前はもう少しまともな名前ですよ。もちろん。
117系はコレと同じだったのを思い出しました。例の長距離電車が出来たときには「ゴージャス銀河」とか、「リッチながら」とかで東京まで来てくれないかなぁ…
名前はもう少しまともな名前ですよ。もちろん。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2429-f3af55fa
すっかりノーマークで撮りそびれるところでした(汗
こういうコンセプトでしたか。