fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

GSE二本目入線

 今日の夜中に小田急ロマンスカーGSEの二本目の甲種輸送があったので、ちょっと出掛けてきました。例の如くの甲種の風景をご紹介です。

とりあえず貼って速報でご紹介。頂いたコメはちょっと落ち着いたところで返信させていただきます。







今回は国鉄色の原色カマEF65-2066の登場でした。貨物もいつもの如く狙ってます(笑)。

GSEの二本目入線でいよいよLSEの引退が実感となってきました。きれいなGSEも最後のLSEもしっかり記録しておきたいですね。


コメント

No title

おはようございます。

バッチリおさえてますね、いいなぁ。
今日が甲種だったら、絶対この光景を見に行ったのに。

鉄の姿が写っていませんね。
やはり、平日だけに人は少なかったですか?

No title

こんにちは。
昨晩は「夜遊び」お疲れ様でした!
PF国鉄色指定で甲種輸送なんて小田急もJRFも粋な事してくれますね!^^
自分は昼も夜も出撃できなかったけど朝霧高原さんの写真を見て満足させて貰いました!

No title

LSEもいよいよ…を思い知らされます
休みと運用が合えば行きたいところです

No title

嬉しい反面、LSEの終焉が現実的になりましたね。
いつかあのカラーリングが復活することを期待しています。

No title

こんばんは

小田急のホームに国鉄色、いいですね!

このまま新宿まで走ってほしい!

No title

こんばんは。

PFも国鉄色が増えてきて、こんな機会もこれから当面は増えるのかな、とも思います。
ぴかぴかのGSE、今ならではのお写真ですね。

No title

> mssaTAROさん
すみません。地元民有利で撮影に出掛けておりました。多くのリーマンは金曜日に仕事があったはずなんですが、結構出動していることがいましたねぇ。みんな眠気マナコと戦ったのでは?と思います。

No title

> テンコちょさん
いつもテンコちょさんの平日鉄を羨ましく見ていたので、ここは頑張りどころ!ということで出動してきました。忙しいときに行けないのはどこも同じだと思うので、私の記事で楽しんでいただけて良かったです。

No title

> おりょうさん
https://www.odakyu.jp/romancecar/news/o5oaa10000016ovr-att/o5oaa10000016owb.pdf
小田急でこんなHPを作ってくれています。平日にもちょこちょこ運用されるみたいなので、時間があれば是非。
最近劇パになりつつあるので、土日よりも平日のほうが良いと思いますよ。

No title

> 南フナさん
いよいよ引退が近づいてきたのが残念でなりません。最近のも悪くないのですが、品のよさはSE,NSE、LSEのほうが上かなぁと思います。いつの日かあの色が復活してくれることを祈るばかりです。

No title

> ja8190さん
臨時でも良いので一度見てみたいですね。大阪発御殿場線周り新宿行きの客車急行とかそれだけでワクワクしてしまいそうです。

No title

> YFさん
ここにきて貨物カマ、まさかの原色回帰にはビックリしました。以前からネタを多く入れてくるこの小田急甲種。どんなネタがこの後に展開されるかも楽しみですね。

No title

おはようございます。
闇夜に、二本目が配送されたんですね!?
二本目入るまでは、大丈夫…と思ってはいたんですけど、
報道もありましたし、現実的になってきましたね。
寂しいけれど…。

No title

> Aiiさん
そうなんです。コッソリ配送されたみたいで、仕事しながらつぶやきチェックしてました。いよいよLSEの引退が近づいてきましたが、最後の日までしっかり活躍を抑えておきたいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2434-dee72e4f

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (356)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (382)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ