fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

最後の旅路

 LSEロスをまだ引きずっている私。
 もう終わったんだなぁと自分に思いませつつ、いつもお世話になっている皆様のLSEの傑作を拝見して、私も参戦したくなってしまいました。
 今日ご紹介するのは、こんな一枚。いつもお世話になっているテンコちょさんのお写真をみて、こんな絵で参戦させていただきました。



 最終日の写真ではないのですが、最後の箱根湯本発新宿行きのロマンスカーをイメージして撮影してた一枚です。ホントはこの次のカットがベスト位置だったのですが残念ながら振りが合わず。次の機会はありませんでした(涙)。

 もうLSEでは同じ写真が撮れないのですが、VSEあたりでプチリベンジを頑張ってみようと思います。

コメント

No title

シャープな前面が綺麗に出ていますね。ひとつの、おおきな時代が終わった感じがします。

No title

とても美しいと思える作品です(^ ^)
夜のLSEはおそらく撮る機会も無くなるのかなぁと思うとさらに味わい深いです‼

No title

こんばんは。
またまた宣伝いただき有難うございます!

川面に映るLSEの灯りが何とも良い雰囲気ですね~
美しいです!^^
↑でプリウスさんも仰ってますがLSEでこのシーンを撮る事はもうできそうにありませんね…

No title

> 南鮒さん
そうですね。小田急の伝統的なロマンスカーの色が消えてしまったというのは大きな節目になると思います。あの色が見られないというのはとても残念ですね。

No title

> ECO_Power_PRIUSさん
コメントどうもありがとうございます。この時間帯のロマはまだ撮影できますが、Lの姿はもう見られないのが残念です。こんなことだったらもっと前からちゃんと撮影しておけばよかったです。惜しいことをしました。

No title

> テンコちょさん
ネタも無いけどせっかくなんでLSEなんて思っていたら、同じ場所のお写真を紹介されたのにはびっくりしました。この場所お手軽なんでまたあれこれ試してみたいですね。

No title

こんばんは

私も涼しくなったら、こういう画像に挑戦したみたいです!

No title

こんにちは。
LSEロス・・・なるほど、良くわかります。なんか、まだまだ走れそうに思うのですが・・・。
LSEも長野電鉄に行って走ってくれれば・・・なんて思います。

No title

> ja8190さん
そうですね。今は夕方も暑いので涼しくなってからがいいと思います。楽しみにしてます。

No title

> Kさん
そうなんですよね。HiSEとLSE、実は足回りはほぼ同じなんで、転用してくれると良いですね。まさかの展開に期待したいところです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2447-aabcead8

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ