X0 J0 もったいない?
2019-02-07
どうも皆様お久しぶりです。なかなか出かける時間がなく更新をサボっておりました。
久々の更新も昔ネタでのお茶濁しお許しくださいませ。
会社の帰り道にネットニュースを見ていたらN700の試作X0編成が廃車回送されたとのこと。ついこの前に試運転を撮影してなぁとHDDを探してみたところ、確かに撮影しておりました。
今じゃよく使う普通の電車になってしまいましたが、このときはカモノハシ700系の後釜の未来感があるデザインにワクワクしたのを思い出しました。
ついでで、ご紹介するのは先日、たまたま撮影したN700Sの試作J0編成とN700の並び。
これじゃ、違い分からないですよね。色だけでも変えてくれれば新型アピールができるのに…
もう廃車のX0も、アピールを遠慮している?J0も、どっちももったいないなぁと思いました。
コメント
No title
No title
> レガキチさん
ホント関係ないですけど、私もこれはショックでした。またバックに小さい時刻表を入れて出かけないと(今更?!)
ホント関係ないですけど、私もこれはショックでした。またバックに小さい時刻表を入れて出かけないと(今更?!)
No title
確かにもったいないですね。
No title
> 急行いこまさん
そうですよね。もったいないですが、それだけ新幹線儲かっているってことなんでしょうね。
そうですよね。もったいないですが、それだけ新幹線儲かっているってことなんでしょうね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2487-b757326a
全然関係ないけど私的には「えきから時刻表」が亡くなるほうがかなりショックです。