fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

桜、朝日に輝く

 今年もやってきました桜のシーズン。この週末は時間をひねり出して方々に撮影に出ていました。
 ブログの更新もサボリ気味だったので久々にこんな一枚をご紹介いたします。
20190406_054150.jpg

普段の平日じゃ絶対に早起きなんて無理な私ですが、週末になるとパッチリ目が覚めてしまいます(汗)。せっかくなので定番の山北に出かけてみたところ、こんな風景を見ることができました。

桜が咲くとワクワクして寝不足の週末が続いたので、来週あたりからしばらくはのんびり過ごせそうです。

コメント

こんにちは

桜と電車、山北駅近辺で良く見かける写真ですね。
朝日が射している状態のようですね。
こんな素敵な写真が撮れるんですね。
御殿場線は私の故郷の線路ですので、親近感を覚えました。

いいスポットゲト出来ましたね〜

光線といい桜のボリュームといい役者といい最高な一枚ですね!

こんにちは!

おお、FC2にしましたか!
小生もHPはここです、ただし随分更新してませんが。
移行アプリ、あるんですかね??
一応小生はアメブロにしようと思ってるんですけど。
ポイント、3番目の橋ですね!
やっぱりあそこは皆さん、目が行きますね!

やわらかな光線

こんばんは。自分は今春は夜ばかりの山北撮影でした。朝の方が静かにのんびりと撮影が出来て、いいですね。

柔らかい朝の情景が、とっても、素敵ですね~♪
心躍る様子が、想像できます(^^)/

美しいです!

朝の山北桜、美しいですね~
313系じゃなく211系なのも良い感じです^^

山渓蘭風さま
コメントどうもありがとうございます。故郷の線区とのこと。弊板いつも同じ御殿場線ばかりなので、またよかったらお越しくださいませ。

レガキチさま
 そうなんです。ちょっと下見に行ったら意外にいい風景を見つけることができました。空いていてすきに撮影できましたし、やっぱり早起きはお得ですね。

亀三さま
 yahooで提供・案内しているブログはみんなコメントが引き継げないんですが、ここは皆様から頂いたありがたいコメントを引き継げるので引越し先に下次第でした。
他のブログ友の皆様もfc2に来た方が多いようなので、一安心いたしました。

ぽりっぴぃーさま
そうなんですよ。朝は地元民の方しかいないようでのんびり撮影できました。来年も早朝撮影にハマってしまいそうです。

テンコちょさま
朝晩とたまの増結時限定の211系が拝めてよかったです。東のトカ線からはとっくに消えてしまいましたが、まだ近所では普通に拝めるのがいいですよね!

Aiiさま

コメント順番入れ違い申し訳ありません
朝からこんな景色が拝めたらワクワクしますよね。

また来年もはまってしまいそうです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ