fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

紫陽花の花、赤い花

 最近ネタものばっかりだったので、たまには季節ものの写真もご紹介いたします。ここ数年撮影にはまっている?この場所からのロマンスカーです。

毎年あじさいの位置が微妙に違っていて去年と同じ写真が狙えないのが厳しいところ。
この場所もあれこれ歩き回って無理やり見つけた場所でした。

20190622_080012_02blog.jpg
パステル系の花の中で赤いGSEがいい感じに入ってくれました。

でも、本当この年の時みたいな一枚が撮影したかった私。来年にまた期待ですね。
img_0.jpg



コメント

毎年楽しみですね!

おはようございます!GSEと紫陽花はいい感じでコラボしてますね。2枚目は梅雨らしい雰囲気の作品で素晴らしい。。。お気に入りの場所で毎年紫陽花コラボを撮影するのも楽しいでしょう。。。また来年も素敵な作品撮って見せてくださいませ!

今年は、紫陽花を、例年になく撮影しました。
ただ、この場所は、背景の工事の囲いが気になり、
何度も通いましたが、撮影を断念しました。
夏景に向け、早く、落ち着いてもらいたいものです(;'∀')

giuliette5557さん>
コメント有難うございました。今年はスカッと晴れずずっと梅雨らしい時期が続いたんですが、いい感じのアジサイが見つからずこの場所でのさつえいは残念無念。
また来年にいい写真撮りたいですね。

Aiiさま>
そうなんですよね。え゛~って感じで無理やり構図を作ってみた感じでした。早く工事が落ち着いてほしいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ