fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

185系最後の定期列車、踊り子と湘南ライナー

 あちこち方々で活躍してきた185系ですが、最後の定期運用となったこの東海道線。朝にはたまに湘南ライナーと踊り子の並びが見られます。
 去年とあるSNSで拝見させていただき挑戦したのですが、ライナー到着時に回送幕になってしまい並びは拝めず(涙)。今年リベンジを果たしてきました。

20190805_072123_02.jpg

さて、あと何回こんな絵が見られるんでしょうか?機会を見つけて狙ってみたいですね。

コメント

こんにちは

タイトルを見て驚いてしまいました
185系の定期運用がいつの間にか終わってしまったんだって勘違いしました
先週 ながらで乗りましたが国鉄時代の味はありますが
特急料金を取る車両では無いですね(笑)

貴重な絵幕の競演!

おはようございます!今や貴重な絵幕を出して走る185系の両雄、見事ですね。これはこの先貴重な記録になること間違いなしですよ。国鉄型ファンにはたまらない並びですね!

こんばんは。

これまで10年以上いつもの光景として見られたものが、ある日を境に貴重なものになるんですよね。
ワタシも、はまかいじをもっと撮影しておけばよかったと後悔しています。

「踊り子」も「ライナー」も毎日目にする列車ですが並びとなると結構貴重なシーンですね。気を付けていないと見逃してしまいますね。

Re: こんにちは

鉄分補給さん
そうですね。大分古くなってますし、窓もガタガタ震えるし、もう十分使った感じですね。
最後にもう少しライナーで楽しんでおきたいと思います。

Re: タイトルなし

YFさん
コメントありがとうございました。
あれだけ中央線で撮影されておられるYFさんでもまだ撮り足りないなんて言われてしまうと、私なんてまだまだ(汗)。
後もう少しあれこれ撮影しておきたいと思います。

Re: 貴重な絵幕の競演!

響鉄さん
順番逆になってしまいすみません。
平日には毎日走る両列車ですが、この組み合わせはなかなか撮れないんですよね。
正直なところちょっと狙ってました😁
また撮ってみたいですね。

Re: タイトルなし

鹿島田みゆきさん
なにげにこの組み合わせ時期限定だったりします。会社に行く前にちょい寄り道で撮影できるので次回のチャンスも狙って見たいと思います。
踊り子の幕回しも楽しかったりします😆

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ