fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

お召し撮影を楽しむ

 昨日は茨城国体でお召し電車が走ると風の噂を聞いたので、ちょっと遠くまで出かけてきました。
たまにはお立ち台で撮影しようと出かけたのは友部~内原の有名撮影地。
 撮影地に着くとまさに人人人。私にしては超珍しく劇パな中撮影を楽しんできました。
で、撮影できたのがこの一枚。

IMG_8927.jpg

なるほどのお立ち台での一枚。いい一枚を撮影できました。いい記念になりそうです。

コメント

楽しかった~

土曜日はお疲れ様でした! &有難うございました!
寝ずの移動&長い待ち時間でさぞ疲れた事でしょう…
撮影の満足感もあって今頃は真っ白な灰になってるのかも?
色々ありましたが楽しい遠征になりましたね!^^
宜しければまた遊んで下さいね~

乙でした!

運転、ホントありがとうございました!
また遊んでくださいねー

こんばんは!

当日は運転お疲れ様でした。

やっぱりコッチのアングルは障害物がなくて良いなぁ。
知らない撮影地は脚立必須ですね。

お召し撮影お疲れ様でした!

おはようございます!カッコいいですね、バランスが取れた良い作品だと思います。今度はお仲間に加えてください(爆)

連結器が隠れ、手すりが付いて旗をなびかせて・・・
まるで別形式のようです。一度は見てみたいですね!

Re: 楽しかった~

こんにちは。
こちらこそ楽しい一日どうもありがとうございました。道中の車内ホント楽しかった!
急遽のトラブルもありましたが、家に帰ったら何とか無事に解決できたようでお騒がせいたしました。
こちらこそまた遊んでください。よろしくお願いいたします。

Re: 乙でした!

レガキチさん
こちらこそ!またよろしくお願いします~。バームクーヘン好評でしたよ。

Re: タイトルなし

masaTARO さん
私はそっちの場所でもよかったぁなぁ…
どっちの角度も楽しめたんでみんなハッピーですね。脚立が普段から必要なんてことないですよ。
しばらくはまたマッタリ撮影を楽しみたいと思います。

Re: お召し撮影お疲れ様でした!

giuliette5557さん>
コメント有難うございます。うちの車、ミニカーなんでギューギューでよければ是非!
電車以外の話であれこれ話を振られて寝られないこと必須です(笑)

Re: タイトルなし

金太郎さん>
きっと数年に一回は運転されそうな感じです。次回は是非!
こちらにも情報来たらそれとなく連絡させていただきますね。

こんばんは。
コレはバッチリでしたね!
残念でしたがこの日は仕事で行けませんでした。K。

Re: タイトルなし

Kさん>
なかなか無いチャンスなんでちょっとがんばって見ましたが、次回もありそうなので楽しみにしたいですね。
今度はぜひトカ線あたりにお越しいただきたいなぁと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ